このごろ、天気悪いですね。
急に雨が降ったりします。
傘を用意しないと・・
ということで、傘のおもひで。
小学生のころ、傘って貴重でした。
すっごく高価なものだったような記憶があります。
子供だから、傘を振り回したりして骨を曲げちゃったり
持つところが折れたりしたら、死ぬほど怒られた記憶が
あります。
昔は、骨が曲がったり、折れたりしたら直してくれる
店があったんだけどな・・・
折りたたみ傘なんかなくって、みんな黄色い傘だった。
学校に何本か予備の傘があって、
そのかさは、ビニール製じゃなくって、生地が綿でできてました。
だから濡れると重たいんですよね。知ってる?知らないよね~・・
懐かしいな~。
だから傘って、すごく高価なものっていう先入観があるのね。
いまなんか、500円も出せばけっこうまともな傘が買えますよね。
むかし、子供が3歳くらいのころ、名古屋に住んでいたころの話です。
近所の温水プールへ行ったんです
あいにくの雨でした。
私は買ったばかりの傘(3000円くらいだったな)を持っていったんです。
その傘はグレー色でカンガルーのマークが入っていました。
プールは満員で傘置き場もあふれ返っています。
目立たないように、隅っこに、家族の傘を集めておいておきました。
プールから上がって、帰ろうとしたら・・・
無いんです!
買ったばかりのカンガルーの傘が無いんです!
が~ん!!!
名古屋の人間は、たちが悪いです!
人のものをパクルなんて!!許せません!
どうしよう・・
雨はざんざん降ってます。
どうしたかって?!
え~え~私もやりましたよ。
目には目をです。
あふれかえってる傘の中から、
一番高そうなブランド物のかさに見当をつけ、
拝借いたしました。茶色い、「KENT」って書いてある
立派な傘です。
さあ、傘も手に入ったし、長居は無用!
帰ろうと、したら・・・
子供が・・・
大きい声で
「おと~さん!かさのいろがちが~う!!!」
と、のたまうではあ~りませんか?
あせるじゃないですか?それでなくても周りの視線が
気になるのに・・
「あのね、これはね、濡れると色が変わるんだよ」
とむなしく諭しますが
子供は正直ですから
「さっきは、カンガルーの絵がかいてあったのに~!!!」
「だから濡れると柄もかわるんだよ!」
と半分切れ気味に、わけのわからない言い訳をして、
子供を抱き上げ早々にその場を立ち去りました。
ほんと、名古屋の奴はどうしようもないな。
ランキングです面白かったらクリックお願い
急に雨が降ったりします。
傘を用意しないと・・
ということで、傘のおもひで。
小学生のころ、傘って貴重でした。
すっごく高価なものだったような記憶があります。
子供だから、傘を振り回したりして骨を曲げちゃったり
持つところが折れたりしたら、死ぬほど怒られた記憶が
あります。
昔は、骨が曲がったり、折れたりしたら直してくれる
店があったんだけどな・・・
折りたたみ傘なんかなくって、みんな黄色い傘だった。
学校に何本か予備の傘があって、
そのかさは、ビニール製じゃなくって、生地が綿でできてました。
だから濡れると重たいんですよね。知ってる?知らないよね~・・
懐かしいな~。
だから傘って、すごく高価なものっていう先入観があるのね。
いまなんか、500円も出せばけっこうまともな傘が買えますよね。
むかし、子供が3歳くらいのころ、名古屋に住んでいたころの話です。
近所の温水プールへ行ったんです
あいにくの雨でした。
私は買ったばかりの傘(3000円くらいだったな)を持っていったんです。
その傘はグレー色でカンガルーのマークが入っていました。
プールは満員で傘置き場もあふれ返っています。
目立たないように、隅っこに、家族の傘を集めておいておきました。
プールから上がって、帰ろうとしたら・・・
無いんです!
買ったばかりのカンガルーの傘が無いんです!
が~ん!!!
名古屋の人間は、たちが悪いです!
人のものをパクルなんて!!許せません!
どうしよう・・
雨はざんざん降ってます。
どうしたかって?!
え~え~私もやりましたよ。
目には目をです。
あふれかえってる傘の中から、
一番高そうなブランド物のかさに見当をつけ、
拝借いたしました。茶色い、「KENT」って書いてある
立派な傘です。
さあ、傘も手に入ったし、長居は無用!
帰ろうと、したら・・・
子供が・・・
大きい声で
「おと~さん!かさのいろがちが~う!!!」
と、のたまうではあ~りませんか?
あせるじゃないですか?それでなくても周りの視線が
気になるのに・・
「あのね、これはね、濡れると色が変わるんだよ」
とむなしく諭しますが
子供は正直ですから
「さっきは、カンガルーの絵がかいてあったのに~!!!」
「だから濡れると柄もかわるんだよ!」
と半分切れ気味に、わけのわからない言い訳をして、
子供を抱き上げ早々にその場を立ち去りました。
ほんと、名古屋の奴はどうしようもないな。
ランキングです面白かったらクリックお願い
