なにわクルーズってのがありまして
大阪の湊町から道頓堀を出発して木津川、堂島川から
また道頓堀にまわってくるクルーズなんですけど
1時間半くらいでなかなか趣があってよろしいのですが
これに乗ろうと土曜日湊町まで行ったのです
こんなのいつ行っても乗れると思ってたら
団体客の予約がはいってていっぱいでした
仕方がないので、「とんぼりリバージャズクルーズ」ってのに乗りました
40分のクルーズです
道頓堀を湊町から日本橋までジャズの生演奏を聞きながら往復します
ジャズの演奏者は4人で、トロンボーン、トランペット、バンジョー、チューバ(?)です
ジャズって堅苦しいかなって思ったのですが
さに非ず、デキシーランドジャズってんですか?
聞き覚えのある曲ばかりでした
全部で客は12人ほどしか乗れない小さな船に
お客は半分の7人だけでした。
にぎわってる、戎橋の下をくぐるときは、
たくさんの人が興味津々ですw
ジャズを奏でる船が橋の下を通るのですからねー
船に乗るときに、マラカスやタンバリンを貸してくれます
音楽に合わせて打ち鳴らすのですが
酒飲んでないし、なんだか気恥ずかしい
カラオケだったら、あほみたいに振り回すんですけどねw
あっという間の40分。
しかし、道頓堀川の両側はきれいに整備されていい感じの遊歩道になってます
昔は小汚い感じだったのですけど
川の水もいうほど汚くなかったですよ
料金は1800円。約1時間の娯楽にしては、安いですね
よかったらどぞ