ブラック・スキャンダル
この邦題は、まあいいでしょうw
ジョニー・ディップにカンバーバッチとくれば
見に行かざるを得まいってことで
早速、見に行ってきたのです
まずはyahoo映画から
解説
ジョニー・デップが主演を務めた実録クライムドラマ。
実在するアイリッシュ・マフィアのボス、
ジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーが
裏社会でのし上がっていく姿を追う。
メガホンを取るのは、『ファーナス/訣別の朝』などのスコット・クーパー。
『エクソダス:神と王』などのジョエル・エドガートン、
『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』などの
ベネディクト・カンバーバッチらが共演する。
さまざまな思惑が渦を巻く人間模様に加え、
圧倒的存在感を放ちながらホワイティを
演じるジョニーにも目を奪われる。
シネマトゥデイ (外部リンク)
あらすじ
1970年代、サウスボストン。
アイリッシュ・マフィアのボスとして同地一帯を牛耳る
ジェームズ・“ホワイティ”・バルジャー(ジョニー・デップ)に、
FBI捜査官のジョン・コナリー(ジョエル・エドガートン)が接触を図ってくる。
彼はFBIと手を組んでイタリア系マフィアを駆逐しようと
ホワイティに持ち掛け、密約を交わすことに成功。
両者の連携によってイタリア系マフィアの勢力は弱まるが、
その一方でホワイティは絶大な権力を持つようになる。
ここから先はネタバレ注意
もちっと詳しくあらすじを言うと
ホワイティーとコナリーは、幼馴染。
またホワイティーの弟(カンバーバッチ)もあわせて
3人は竹馬の友。
弟は上院議員まで上り詰めます。
マフィアとFBIと上院議員が
最初、互いをけん制しあいながら利用しあいます
そして、互いに利益を与え合っている間はよかったが
そんなうまい話がいつまでも続くわけもなく・・・
とまあこんな感じ
始まって、
これは、ゴッドファーザーの再来か!って思ったのですが
さにあらず・・
やはり、フィクションとノンフィクションの違いか?
っていうか
もりあがりに欠けること著しい
登場人物もごちゃごちゃですし
脚本がダサすぎますね
音楽もだめ
BGMも流れてるのか流れてないのか
まったく印象に残らない・・・
これだけの名優をつかって、もったいない
いつ盛り上がるのか?っておもってるうちに
終わってしまった・・・
残念極まりなし
この邦題は、まあいいでしょうw
ジョニー・ディップにカンバーバッチとくれば
見に行かざるを得まいってことで
早速、見に行ってきたのです
まずはyahoo映画から
解説
ジョニー・デップが主演を務めた実録クライムドラマ。
実在するアイリッシュ・マフィアのボス、
ジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーが
裏社会でのし上がっていく姿を追う。
メガホンを取るのは、『ファーナス/訣別の朝』などのスコット・クーパー。
『エクソダス:神と王』などのジョエル・エドガートン、
『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』などの
ベネディクト・カンバーバッチらが共演する。
さまざまな思惑が渦を巻く人間模様に加え、
圧倒的存在感を放ちながらホワイティを
演じるジョニーにも目を奪われる。
シネマトゥデイ (外部リンク)
あらすじ
1970年代、サウスボストン。
アイリッシュ・マフィアのボスとして同地一帯を牛耳る
ジェームズ・“ホワイティ”・バルジャー(ジョニー・デップ)に、
FBI捜査官のジョン・コナリー(ジョエル・エドガートン)が接触を図ってくる。
彼はFBIと手を組んでイタリア系マフィアを駆逐しようと
ホワイティに持ち掛け、密約を交わすことに成功。
両者の連携によってイタリア系マフィアの勢力は弱まるが、
その一方でホワイティは絶大な権力を持つようになる。
ここから先はネタバレ注意
もちっと詳しくあらすじを言うと
ホワイティーとコナリーは、幼馴染。
またホワイティーの弟(カンバーバッチ)もあわせて
3人は竹馬の友。
弟は上院議員まで上り詰めます。
マフィアとFBIと上院議員が
最初、互いをけん制しあいながら利用しあいます
そして、互いに利益を与え合っている間はよかったが
そんなうまい話がいつまでも続くわけもなく・・・
とまあこんな感じ
始まって、
これは、ゴッドファーザーの再来か!って思ったのですが
さにあらず・・
やはり、フィクションとノンフィクションの違いか?
っていうか
もりあがりに欠けること著しい
登場人物もごちゃごちゃですし
脚本がダサすぎますね
音楽もだめ
BGMも流れてるのか流れてないのか
まったく印象に残らない・・・
これだけの名優をつかって、もったいない
いつ盛り上がるのか?っておもってるうちに
終わってしまった・・・
残念極まりなし