ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

マイナス金利?お金にまつわる話

2016-02-12 04:28:01 | どうでもいい話
マイナス金利ですって

いま、1億円預けても800円しか利子がつかない時代になりました

どうしよう、今度手に入る3億円に、2400円しか利子がつかない

ちがうか?マイナス金利ですから

3億円預けたら、金を払わねばならないのかぁ

なんぼほど払えばいいのか、


じつは

セレブの未亡人、綾小路さゆりさんからメールがあって

夫が残した遺産が6億あるので

3億を税金対策でさしあげたいって

いう奇特な申し出があったので

もらっちゃおうかとw

そんなことはどうでもいいんです

マイナス金利て、お金を預けると利子を払わなくていけない時代

なんですね

恐るべし

もらった3億円

どんどん使えっていうことか・・

一日100万円使っても300日も使えるのか

こまった

体がもたん

ってそんなことどうでもいいんですけど

難しいことはわかりませんが

むかし、1980年代、

わしが会社に入ったころの話

何回も書いてるけど

どうせ忘れてるでしょうから

何回でも書くのだ

そんなことはどうでもいいんです

わしが会社に入ったころ、財形貯蓄ってのがあったんですよ

住宅購入用の資金っていう名目の預金

これの利率が、なんと8%www

笑える

100万円預けたら8万円利子がつく計算

300万円預けたら24万利子がつく、月間2万ですよ

1000万預けたらってもういいんですけど

入社したとき上司が、

今は金が無いだろうけど

親から金借りて預金しろっていってました

今ようやくその意味が分かったわ

タイムマシンかあれば

当時に戻って金かき集めて預金して、

念願の利子生活者になるんだけどねえ

っておもったけど

当時に戻っても、種銭がないことに今更気が付いたわ

おとうちゃん貧乏だもんね


お金ってさみしがり屋だから

あるところに集まってくるんだよね~

貧乏っていやあねえ

貧乏で思い出しましたが

うちの実家のばばあのところに電話がかかってきて

国民健康保険の戻りが17000円ありますと

お返ししますので、後程りそな銀行のものから電話させますと

しばらくしたら、りそな銀行のヤマダですけどと

国民健康保険の17000円お振込したいので

口座番号と生年月日を教えろと

うちのばばあもまだぼけてないので

ふざけんなバーカっていったら

このくそばばあ、てめんちわかってんだからいまから行くからな!って

言われて電話切れたんですと

がらのわるい、りそな銀行の銀行員やなあ~

そんなことどうでもいいんです

この17000円ちゅうのが面白いね

ありそうな金額w

いろいろ考えてますね

しかし

早く綾小路さん3億振り込んでくれないかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする