今、巷で話題となってるのが「#自社製品を自虐してみた」ってやつ
なかなか面白いです
それで一躍、知名度を上げた企業があります。
「ノザキのコンビーフ」で知られる川商フーズ(東京都)。
商品のコンビーフについて
4つの自虐キャッチフレーズがあります。
ぶっちゃけ肉より高い。
パッケージから得られる商品の情報、ほぼゼロ。
開け方、初見殺し
コンビーフで作って旨いものは、大抵シーチキンでも旨い。
わらえますね
そもそもコンビーフとは、どんなものなのか?
ご存知ですか?
若い人なんかしらんの違う?
コンビーフとは「CORNED BEEF=塩漬けした牛肉」のことで、
塩漬けした牛肉を煮沸してほぐしたものに
食用油脂、塩、調味料などを配合してつくられます。
「枕缶」と呼ばれる台形の独特の形をした缶を採用していますね。
その理由
面積が大きい側から肉を詰めることによって缶の中の空気を抜き、
肉の酸化を防ぎ、保存性を高める効果があるからだそうです。
この缶の開け方わかりますか?
「開け方初見殺し」ww
缶の下部に切り取り線がはいってて
そこに、付属の巻き取り棒を絡ませて、
切り取り線を巻き取っていくというもの
わかるか?
わからん人は、買ってきて一回やってみるべし
うちの娘(26歳独身父親似)なんか絶対できんぞ
缶きりの使い方すら知らんからね
恐るべし平成生まれw
そんなことどうでもいいんですけど
味なんですけど
基本塩漬けの油漬けですからね
味は濃いですよ
「コンビーフで作って旨いものは、大抵シーチキンでも旨い。」
わし、一人暮らししてた時は
ほていの焼き鳥の缶詰めはデフォルト
たまにコンビーフを買ってました
「ぶっちゃけ肉より高い。」からねえw
コンビーフを買ったら
キャベツと炒める。それだけww
調味料は、いらんけど、お好みで塩コショウどぞ
これがみょー――――――に美味いw
一回やってみるべし
![]() |
ノザキブランド コンビーフ 100g×6個 |
クリエーター情報なし | |
川商フーズ |