ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

都知事選挙面白いです

2024-06-24 06:31:46 | どうでもいい話

東京都知事の選挙が行われるそうで、立候補者が50人を超えるとか

NHK党が20名以上の候補者を擁立するとか

どうも、候補者が貼るポスターの枠を売り出して

荒稼ぎする方策だそうです。

20名として一人300万円の供託金負担で6000万円

都内で14000か所のポスター掲示板があるそうです

1か所1万円(2万円という話もある)で売ったとしたら

1億4千万円の粗利、6000万の供託金を払っても

十分おつりが来ます。

掲示板には何を貼ってもよいそうです。犬や猫の写真でもいいそうです

選挙に関係のないものを貼るってどうなの?という

議論になってますが

現状は法律違反ではないそうです。



ポスター掲示板といえば、48名分の掲示板を用意していましたが

50人を超えたため、最後のほうの人は貼る場所がないそうです

追加で掲示板を作ってほしいといってるそうですが

選管は、あいてる場所に貼ってくださいって言ってるそうです

49番以降の泡沫候補のいうことをきいて板をつくるなんて

税金の無駄遣い以外の何物でもない

まあ東京の金ですからどうでもいいですが

都庁のプロジェクションマッピングに50億円を使うくらいですから

金余ってますでしょう

そんなことどうでもええんです

そんな話を書いてたら

またおもろい話が入ってきました

候補者の1人が、女性の全裸の写真を掲示板に貼ったそうですね

さすがにこれは警察が撤去するように指導して

はがしたそうですが・・

世の中にはわけのわからん人間が多いですね

300万で名前が売れればええんでしょうかね

ちなみに私は、蓮舫以外だったら誰でもええです



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする