ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

パンティ 時価100円

2023-07-13 05:57:53 | どうでもいい話

突っ込みどころ満載のニュースがありました







飲食店前で酒に酔い寝込んでいた女性のパンティ(時価100円)を盗んだ疑いで男を逮捕 郡山





逮捕されたのは福島県郡山市の自称飲食店従業員の男(27)で、

警察によると7月9日の午前4時ごろ、郡山市の飲食店前で酒に酔い寝込んでいた

20代の女性の下着1枚(時価約100円)を盗んだ疑い。



被害にあった女性の届出をうけて警察が周辺の防犯カメラなどを捜査した結果、男の犯行が明らかになった。



捜査関係者によると、盗まれた下着は女性が身に着けていたもので、

警察の調べに対し男は「盗ったことは間違いありません」と容疑を認めているという。





転載ここまで



要は、泥酔した女性のおパンツ(時価100円)を脱がせて盗ったというお話。



脱がされててもわからんほど泥酔するってのもすごいですね

郡山だし、冬なら凍死するですよ

そんなことどうでもええんですけど



気になるのは、時価100円ってw

誰が鑑定したのか?

ダイソー商品だったのか?

くたびれ具合から100円としたのか?

履いてた女性からの申告なのか?

めっちゃ気になりますw

100円ってその情報いるかねw



脱がしたときに、中身は見たのかな

その辺が気になる今日この頃



まあこれは私の性癖なのでほっといてほしいのですが

時間を止めたりするエロ動画でも

脱がすシーン好きですからね

そんなことどうでもええんですけど



そういえば、昔いった風俗で

サービスデーとか言って

はいてたおパンツくれる日があったのですが

あんなもん家にもって帰れるわけでもないのに

余計なお世話でした。



会社にもっていって、同僚の机に入れといたのは

いい思い出













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリヤかサイゼリアか?

2023-07-12 11:33:53 | どうでもいい話

少し悲しいお知らせが入ってきました





サイゼリヤ、粉チーズ無料提供を終了へ “低価格の維持”誓う「よりお値打ちを感じて頂ける商品を」

7/10(月) 20:48配信



サイゼリヤは10日、12日より夏のグランドメニューを改定すると発表。

その中で、粉チーズ(グランモラビア)の無料提供を終了すると伝えた。



 同社は「お知らせ」として「大変好評を頂いておりましたテイクアウト販売を、縮小させて頂きます。

人気の辛味チキン・ミラノ風ドリア・ピザなどは引き続きお持ち帰り頂けます。

また、粉チーズ(グランモラビア)の無料提供を終了させて頂きます」と報告。



 続けて「誠に勝手ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後も気軽に利用し続けて頂ける低価格を維持しながら、

お客様に、よりお値打ちを感じて頂ける商品をお届けできるよう励んでまいります」と呼びかけている。





転載ここまで



サイゼリヤ、サイゼリア、どっちが正解でしょうって

もう答えが出てましたね、サイゼリ「ヤ」 だったんですね

自信なかったです



サイゼリヤは、パスタにドリア、ピザなど腹いっぱい食べて

ドリンクバーを付けても、1000円でお釣がくるという

貧乏人の私には、欠かせないお店です



特に好きなのが、たらこパスタにガーリックパン

これにコーンスープと辛みチキン

もしくは、体調の悪いときは、ドリアですね

食欲のないときも、あのドリアは腹に優しいです



そんなことはどうでもええんですけど

特におすすめなのが、チャイルドメニューの

間違い探しです



このブログでも何回も書いてますが

この間違い探しが、子供のレベルでない

大人が真剣に悩むレベルの間違い探しです

めっちゃ楽しいですよ



まあそんなことどうでもええんですけど

粉チーズの提供がなくなるのは寂しいですね

たしかに、私もドリアやパスタに山ほどかけるタイプの人間ですから



そういえば、昨日のちゃちゃ入れマンデーっていう番組で

紅しょうがの話を特集してて

牛丼の吉野家の客に

どのくらい紅しょうがをのせたいかをアンケートしてました

たくさん載せたいけど、人の目もあるので

思ってるほど載せれないっていう人がほとんどでしたね

気にしないで、肉が見えなくなるくらい載せてる人もいましたが

私は、遠慮しながら載せるタイプですね

思いっきり載せてみたいですけどね

そんなことどうでもええんです



サイゼリヤの粉チーズですが

できたら50円アップくらいで、追いチーズの提供をお願いしたいと思いますぞ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん食ってる場合ちゃいますよ

2023-07-11 15:31:51 | どうでもいい話

面白い記事があったので転載バカボンなのだ





県議の海外視察1人263万円 1泊6万円超“スイート”泊も 批判殺到

岡山放送

2023年7月10日 月曜 午後7:07



FNNが入手した、香川県議8人が、2023年11月に予定している海外視察の見積書。



費用は、航空券代や通訳代など、1人あたりおよそ263万円。

さらには、1泊6万6,000円する高級ホテルの宿泊代も。



香川県民「え~高っ! 無駄遣いです、税金の」



「税金の無駄遣い」と批判が上がっている、海外視察。



県議8人は、11月10日から9泊10日で、南米のパラグアイやブラジル、アメリカ・ロサンゼルスを回る。



移動の飛行機は、ビジネスクラス。

航空代には、全部で1人あたりおよそ187万円がかかる。



そして、ロサンゼルスを訪れた際に、県議たちが宿泊するのは、1人1泊6万6,000円する高級ホテル。



しかも、最上階から美しい景色を一望できるエグゼクティブルーム。



視察の宿泊代は、あわせて1人あたり、およそ29万円がかかる。



視察の目的は、移住者や現地の県人会の友好親善を図るためだという。



10日に開かれた香川県議会。



高額への批判から、派遣を中止するなどの陳情の採決が行われたが...。



議長「起立多数、よって本件は、議員を派遣することに決定しました」



陳情は不採択となり、海外視察は、予定通り行うことになった。



取材班が、視察に派遣される県議に直撃すると...。



香川県・山本直樹議員「経費的な話は、もっときちんと精査する必要がある。

『なんだ無駄をしとる』と言われないようやっていくのは、わたしたちの務めである」



1人263万円という費用については、「精査する」と話した。



全額税金でまかなわれる海外視察。

県民は、どう思っているのだろうか。



香川県民「1人あたり200万円を超えるのは高い。

(視察では)県民の意思をくんだうえで行動してもらいたい」、

「(県議が)8人も行くのは、クエスチョンマーク」、

「こっちは節約していて、偉い人はぜいたくしている」



香川県議の海外視察をめぐっては、

2022年、高松地裁が「一部は実質的には観光だった」として、参加した県議に、

およそ600万円の返還を求める判決が確定したばかり。



物価高騰で節約を強いられる中、多くの人が議員の海外視察に厳しい目を向けている。



転載ここまで



世の中にはこんなバカなことがまかり通ってるわけですな



まともな人が、おかしなことをおかしいと声を上げても

馬鹿に決裁権限があれば意味がない話

こんなバカを選んだ自分を恨むしかないですな

うどんばかり食ってる場合ちゃいますよw



しかし、こんなことはよくある話なんでしょうね

気が付かないだけで

どこでもやってるんじゃないの



どこぞの市長は公用車にセンチュリー買ってましたからね

似たようなもんです



まあ、行って遊んできて

また裁判起こされて、返金したらよろしい



どこぞの首相の息子は、海外であそんだ金返したんかいな

返すわけないわな

しれーっと辞めて、親の七光りでどこぞに潜り込んで

甘い汁吸ってるんやろなあ

いいなあ



ああしょうもない話





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博前売り券 、買いますか

2023-07-10 10:25:02 | どうでもいい話

面白くもないニュース





大阪・関西万博の前売り券について、関西経済連合会が会長などの出身企業17社に

1社あたり最大20万枚の購入を要請する方針を固めました。



大阪万博の運営費は、大半が入場券の収入で賄われる計画で、

関西経済連合会の松本会長は「来場者数の6割程度の前売り券の販売が必要」との考えを示しています。



関西経済連合会は、会長と副会長の出身企業17社に対し、

1社当たり15万枚から20万枚の前売り券の購入を要請する方針を固めました。



実現すれば、購入総額は最大200億円に上ります。

経済界は、会場建設費の3分の1も負担する予定で、関係者からは、さらに負担が増えることに懸念の声も上がっています。



関西テレビ



転載ここまで



前売り1枚6000円として20万枚だと12億円か~



ふと思い出しましたが

20年位昔の話、うちの会社がディズニーランドのスポンサーか何かで

毎年、行われるディズニーのアイスショーのチケットを

売るように押し付けられてました



中には好きな人もいるので、半分くらいはさばけるのですが

なかなか全部がさばけるわけではなかったですね

売り切らないと怒られるし

会社の経費で落とすわけにもいかないし



席も決まってるチケットだったので

チケット屋に売るわけにもいかず

下請法の施行もあったので、下請けに買ってもらうわけにもいかず

さばくのに苦労しましたわ

そんなことを思い出しましたが



この記事の書きようでは

悪い事のように書いてますが

個人的には、大阪万博にはいく気満々なので

6000円だったら通常7500円なので買ってもいいかなって思ってます

そんな人も多いのでは?

なもんで、そんなに苦も無くさばけるのではないでしょうか



いろいろ問題の多そうな万博ですがどうなることか

今、大阪では駅前の開発が進んでますが

これを主体として進めている、団体があるのですが

魑魅魍魎の集いです

どこぞの広告代理店とか市役所や府庁からやゼネコンでしょうか

そこらじゅうから出向してきた、若造がいい様に税金をつかって

転がしてますよ

ある、仕事のからみで見積もりをもらったら

どんぶり勘定でびっくりしました

これが税金から出てると思うとなんだかねえですね













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密閉された容器の中の鳥が飛ぶと重さはどうなるか?

2023-07-07 06:52:07 | どうでもいい話

面白い話があります



秤に載せた、密閉された20gの容器の中にいる5gの鳥が飛んでいる時、秤は何グラムを指すか

という問題



鳥が床面に停まっている時は、25gっていうのはわかりますが

その鳥が飛んだ時、秤はなんgを指すのでしょうか?



考えると夜も寝れませんので

チャットに聞いてみました



以下はその回答です





‘密閉された容器の中にいる鳥が飛んでいる時の重さ’ を検索しています



‘密閉された容器の中にいる鳥が飛んでいる時の重さ’ を検索しています



回答を生成しています…



回答を生成しています…



こんにちは、こちらはBingです。😊



あなたの質問は面白いですね。密閉された20gの容器の中にいる5gの鳥が飛んでいる時、

秤は何グラムを指すかというのは、物理学の問題としてよく出されます。



答えは、秤は25gを指します。



なぜなら、密閉された容器の中では、鳥が羽ばたくことで生じる下向きの風圧が、

最終的に容器の底面に伝わります。その風圧は、鳥の重さ(位置エネルギー)と同じ大きさで、

上向きに鳥を支える圧力となります。

つまり、鳥が飛んでいても、容器の中の空気が鳥の重さを支えていると考えられます。



したがって、秤にかかる重さは、容器の重さ(20g)と鳥の重さ(5g)と同じになります。



もし、容器が密閉されていない(蓋がない)場合はどうでしょうか?23



この場合は、秤は25gよりも少し軽くなります。



なぜなら、密閉されていない場合は、鳥が羽ばたくことで生じる風圧の一部が、

容器から外に逃げてしまいます。 その分だけ、鳥を支える圧力が減り、鳥の重さが秤に伝わらなくなります。



したがって、秤にかかる重さは、容器の重さ(20g)と鳥の重さ(5g)よりも少し軽くなります。



この問題は、物理学的に考えると面白いですね。😊



参考文献:



1: 遊び19.密閉した箱の中で鳥が飛んだら重さは変わるか? https://tn198403s.hatenablog.jp/entry/2019/12/07/135649



2: 密閉した箱の中を飛ぶ鳥の体重はどうなる?? https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7823428.html



3: “箱の中の鳥”について https://okwave.jp/qa/q3389232.html





転載ここまで



ほんまかいな

飛んでる鳥の重さも下に加わって25gというのであれば、

また新たな疑問が浮かんできたのですが

飛行機が飛んでる真下にいたら、下にいるもの全部潰れるのでは?

違うか?

それもチャットで聞いてみました



よくわかりませんが飛行機は、揚力で浮いているので

影響はないそうです。

鳥が飛ぶのとどう違うねんって考えると

今日も寝れません。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和時代のCM

2023-07-06 15:25:29 | 裏CM天気図

先日テレビを見てたら、昭和の時代のテレビCMをやってました

クイズ形式の番組でけっこうおもしろかったです

なつかしいCMがたくさんありました



思い出深かったのが

1980年代の富士フィルム

岸本加世子さんと樹木希林さんのコンビのCM

当時は、写真はフィルムでとってましたからね

わかりますかね



お正月を写そう♪



お正月が近づいてくると、このcmが流れて

嫌でも正月気分が盛り上がります。



晴着を着た、樹木希林さんが

撮ったフィルムを現像にだしに来るんですよね

当時はカメラで撮ったフィルムを

現像に出さないと駄目だったんですね

上手く撮れてるかどうかは現像してみないとわからない



CMでは、富士フィルムだと

岸本さんが「美しい人はより美しく」って

樹木希林さんが「そうでない人は?」って聞くと

「そうでない人は、それなりに写ります」っていうのが

一世を風靡しました。







日産セフィーロのCMでは

井上陽水さんがけだるげに

「みなさん、お元気ですか~」っていう

セリフが流行りましたが

当時、昭和天皇の容体がよろしくないときで

「お元気ですか」というセリフが自粛されたこともありましたね



あと懐かしかったのが

禁煙パイポ

小指を立てたおっさんが

私はこれで会社を辞めましたっていうやつ

流行りましたね

大学の先輩が、パイポで煙草をやめれたけど

禁煙パイポがやめられなくなったわって言ってたのが

懐かしい



ほかにも、カッパ黄桜やカールおじさん

ごはんですよの三木のりへいさんとか懐かしい映像を見ることができました



昔のCMは、面白いですね

またやってほしい企画です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博、ほんまにできるのか?

2023-07-05 15:50:26 | どうでもいい話

チャットGPTというのが話題になってますね

AIでいろんな多岐にわたる質問に答えてくれるそうです



最近、マイクロソフトのアプリで「Bing」というのが

画面上に出てくるようになりました。なにかと思ったら

チャットGPTみたいなもんだそうです。

調べてみたら以下の通りでした



BingのAIチャットは、Microsoft社が開発した対話型のAIチャットツールであり、

2023年2月にリリースされました。

ユーザーからの質問に対して、AI技術を活用してさまざまな情報を収集・抽出し、チャットで適切な回答を行うことが可能です。



ですって

すごい



ってことで、最近特に気になってることがあったので

Bingに聞いてみました



「大阪万博でなぜ、海外のパビリオンの建築申請が上がってないのか」



先日、何かの番組の中で吉村知事が、海外のパビリオンの建築申請が上がっていない

と他人事のように言ってたのがきになってます。



その回答は以下の通り



こんにちは、こちらはBingです。お役に立てるように頑張ります😊



大阪万博でなぜ、海外のパビリオンの建築申請が上がっていないのかというご質問ですね。

私はウェブ検索をしてみましたが、その理由は明確には分かりませんでした。

しかし、いくつかの可能性を見つけましたので、ご紹介します。



一つの可能性は、人手不足が深刻化する建設会社と契約が進まないことが背景にあるということです1。

建設業界では、コロナ禍やオリンピック・パラリンピックの影響で工事の遅延や中止が相次ぎ、人材確保やコスト管理が難しくなっています2。

海外のパビリオンを建てるには、日本の法律や規制に沿った設計や工事を行う必要がありますが、

それに対応できる建設会社が少ないかもしれません。



もう一つの可能性は、コロナ禍による海外からの渡航制限や通信障害が影響しているということです3。

海外のパビリオンを建てるには、参加国や地域と日本の建設会社との連携が欠かせませんが、

それがスムーズに行えない場合があるかもしれません。

また、コロナ禍で万博の開催自体が不透明になっていることも、

参加国や地域の意欲を低下させている可能性があります4。

以上のように、海外のパビリオンの建築申請が上がっていない理由は複雑で多様な要因が絡んでいると考えられます。

しかし、万博協会や大阪市などは対策を急いでおり、開幕までに工事が完了するように努めています13。

私も引き続き情報を追っていきたいと思います。



転載ここまで



万博まであと2年弱。

これから急ピッチで進むのでしょうか?

日本政府の出展する日本館ですら、入札が不調で随意契約になるというニュースもありました

建築会社になめられてるんでしょう。こんな金額ではできませーんって

これでまた、無駄な税金が投入されるんですね

出来レースやろ

どこかで聞いたことのあるような話になってきました



東京オリンピックと同じような香りが漂ってきました

電通や博報堂みたいな寄生虫企業が私腹を肥やして

甘い汁を吸い取った後の、

張りぼてみたいな安っぽいパビリオンが出来上がるんでしょうね

東京オリンピックの開会式の悪夢が蘇ります



1970年の大阪万博を知る、私としては
過去の素晴らしい思い出を汚す事の無いようにお願いいたします。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇に香る嘘

2023-07-04 14:01:17 | 読んだ本の紹介
闇に香る嘘 下村敦史による日本の推理小説。

第60回江戸川乱歩賞を受賞したデビュー作。





あらすじから

終戦直後の満州、幼少の村上和久は、母と兄と村の仲間たちと

迫りくるソ連兵や中国人の迫害からのがれ日本を目指していた。

が、兄は避難行の最中に濁流に飲まれ、もはや死んだものと諦めていた

その兄と中国残留孤児として日本に帰国し、再会する。

しかし、和久は終戦直後の栄養不足で失明していました。

中国人の養父母に育てられた兄の言動に、日本人とは違う相容れないものを感じた和久は自然と距離を置くようになり、

兄は岩手の実家で母親と暮らすようになる。



和久は視覚障害が原因で妻に去られ、やがて一人娘との関係も悪化し断絶。



時が経ち、69歳になった和久は、腎臓病を患う孫娘への腎臓移植の適合検査を受けるが、

数値に問題があり、移植は叶わず、和解しつつあった娘からも冷たい言葉を浴びせられる。

そんな折、残留孤児支援政策の不備を訴え、国家賠償の集団訴訟を起こしていた兄から訴訟費用を無心する電話が入る。

またかとうんざりする和久だったが、兄に移植の件を頼もうと岩手へ向かう。



久しぶりに母の手料理や懐かしい郷土料理を味わい、場の空気が和らいだのを見計らって、

兄に移植の検査の件を伝えると、兄は言下に拒否する。

せめて検査だけでもと粘るが、兄の態度は頑なだった。

諦めきれない和久は、なぜ兄がそこまで頑なに移植を拒むのか理解出来ず、検査を受けると何か困ることがあるのか、

兄は本当に自分と血が繋がった兄弟なのか、

まさか偽残留孤児ではないかという疑問が頭をもたげてくる。

疑心に苛まされる和久の元に「本物の兄」を名乗る男から電話が入り、疑惑はますます深まっていく







とまあこんな感じ

この人の本は初めて読みましたが

デビュー作ということで、力が入った本でしたね

盲目の人が主人公ということで、盲目の方の日常生活や

いかに目が見えないことが恐ろしい事なのかをしることができます

目が見えるのは本当にありがたい話ですね



あと、巻末に参考文献が載ってますが

恐ろしいくらいの本を読まれてますね

残留孤児がテーマなので、関係の文献が多かったですが

よく勉強されてますね



いろんな伏線が貼られていますが

盲目がゆえにキーパーソンが目の前に登場しても

読み手にはまったくわからない

このへんの物語の進め具合は緊張感が増してよかったです

デビュー作ということで余計な力が入ったのか

余計な伏線も多かったですけどね



ミステリーとして、引き込まれた1冊でした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする