ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

大阪万博、ほんまにできるのか?

2023-07-05 15:50:26 | どうでもいい話

チャットGPTというのが話題になってますね

AIでいろんな多岐にわたる質問に答えてくれるそうです



最近、マイクロソフトのアプリで「Bing」というのが

画面上に出てくるようになりました。なにかと思ったら

チャットGPTみたいなもんだそうです。

調べてみたら以下の通りでした



BingのAIチャットは、Microsoft社が開発した対話型のAIチャットツールであり、

2023年2月にリリースされました。

ユーザーからの質問に対して、AI技術を活用してさまざまな情報を収集・抽出し、チャットで適切な回答を行うことが可能です。



ですって

すごい



ってことで、最近特に気になってることがあったので

Bingに聞いてみました



「大阪万博でなぜ、海外のパビリオンの建築申請が上がってないのか」



先日、何かの番組の中で吉村知事が、海外のパビリオンの建築申請が上がっていない

と他人事のように言ってたのがきになってます。



その回答は以下の通り



こんにちは、こちらはBingです。お役に立てるように頑張ります😊



大阪万博でなぜ、海外のパビリオンの建築申請が上がっていないのかというご質問ですね。

私はウェブ検索をしてみましたが、その理由は明確には分かりませんでした。

しかし、いくつかの可能性を見つけましたので、ご紹介します。



一つの可能性は、人手不足が深刻化する建設会社と契約が進まないことが背景にあるということです1。

建設業界では、コロナ禍やオリンピック・パラリンピックの影響で工事の遅延や中止が相次ぎ、人材確保やコスト管理が難しくなっています2。

海外のパビリオンを建てるには、日本の法律や規制に沿った設計や工事を行う必要がありますが、

それに対応できる建設会社が少ないかもしれません。



もう一つの可能性は、コロナ禍による海外からの渡航制限や通信障害が影響しているということです3。

海外のパビリオンを建てるには、参加国や地域と日本の建設会社との連携が欠かせませんが、

それがスムーズに行えない場合があるかもしれません。

また、コロナ禍で万博の開催自体が不透明になっていることも、

参加国や地域の意欲を低下させている可能性があります4。

以上のように、海外のパビリオンの建築申請が上がっていない理由は複雑で多様な要因が絡んでいると考えられます。

しかし、万博協会や大阪市などは対策を急いでおり、開幕までに工事が完了するように努めています13。

私も引き続き情報を追っていきたいと思います。



転載ここまで



万博まであと2年弱。

これから急ピッチで進むのでしょうか?

日本政府の出展する日本館ですら、入札が不調で随意契約になるというニュースもありました

建築会社になめられてるんでしょう。こんな金額ではできませーんって

これでまた、無駄な税金が投入されるんですね

出来レースやろ

どこかで聞いたことのあるような話になってきました



東京オリンピックと同じような香りが漂ってきました

電通や博報堂みたいな寄生虫企業が私腹を肥やして

甘い汁を吸い取った後の、

張りぼてみたいな安っぽいパビリオンが出来上がるんでしょうね

東京オリンピックの開会式の悪夢が蘇ります



1970年の大阪万博を知る、私としては
過去の素晴らしい思い出を汚す事の無いようにお願いいたします。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする