3月最終日、諸々の用事のために街へ出た。
今日は西高東低の気圧配置で上空は強い寒気が流れ込むという予報。
西山のアルプスは厚い雲の中。雪雲かもしれない。
年度末の日曜日のせいか、街の中心部は信号で何度も停められる。

東向きの道を走っていると美ケ原の袴腰がみえ、再び白くなったのが分かる。

主な用事はカメラのキタムラで11月~3月まで撮りためていた写真をプリントすること。
半年近く貯めているのは訳がある。
300枚以上プリントすると、プリント代が30%安くなり、節約になる(している気分になる!?)
アルバム用のものだが、大方のことはブログに残しているから、プリントすることはやめようと思うが‥
そのアルバムが役に立つこともあり、長年してきたことがなかなかやめる決心がつかない。
給油の時、「そろそろスノータイヤを変えようかしら」と いうと
職員は「もまだ急に冷え込むことがありますよ。峠越えは注意したいですね」と。
今日は西高東低の気圧配置で上空は強い寒気が流れ込むという予報。
西山のアルプスは厚い雲の中。雪雲かもしれない。
年度末の日曜日のせいか、街の中心部は信号で何度も停められる。

東向きの道を走っていると美ケ原の袴腰がみえ、再び白くなったのが分かる。

主な用事はカメラのキタムラで11月~3月まで撮りためていた写真をプリントすること。
半年近く貯めているのは訳がある。
300枚以上プリントすると、プリント代が30%安くなり、節約になる(している気分になる!?)
アルバム用のものだが、大方のことはブログに残しているから、プリントすることはやめようと思うが‥
そのアルバムが役に立つこともあり、長年してきたことがなかなかやめる決心がつかない。
給油の時、「そろそろスノータイヤを変えようかしら」と いうと
職員は「もまだ急に冷え込むことがありますよ。峠越えは注意したいですね」と。