ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

3月28日(日)曇り空の朝 &昨日の御嶽海 & コロナ

2021年03月26日 | 信州

9時ころ雨模様になりました。

 

   

 

    

 

 

 ユスラウメも咲き始めてます

    

   

     

<春場所・御嶽海>14日目

 

  

    

     

千秋楽も勝たなければ、勝ち越しにもならない。ガンバ!

 

《今日のコロナ感染状況>

全国では

 

東京では

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(土)光城山&本山の蕎麦、その2

2021年03月26日 | 信州

松本から奈良井川を上流に向けてドライブ

奈良井川土手道路から穂高岳をみる

 

19号線から本山宿に入り、この蕎麦屋さんへ

       ちょうど昼時間になったせいか少し混んでいる

箸休めは前回と同じパセリのおしたしと漬物

これは私のざるそば   相棒は2枚重ねの蕎麦ととろろ。

             ゆっくりいただき「美味しかったね」と。

 

次は3月に2回訪れた「セツブンソウ」の森をのぞいて観ることにした

セツブンソウの.終盤の姿をみましょう。この季節に訪れるのは初めてだった・・

  

    

カタクリの季節に入っていた

 

 

 

こちらはこれから「イチゲ」の季節になるのでしょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(土)光城山&本山の蕎麦へ その1

2021年03月26日 | 信州

今日もいい天気に誘われて、光城山へ

山は春霞だったが、そのうちに霞が取れてきた

 

    

今日の同行者はスマホで撮ってます

「ダンコウバイ」と「ウグイスカズラ」

   

 タチツボスミレ

   

 

この高度だと、常念乗越のお槍は見えてません

   

 

いつもの場所から木曽の御嶽山をズーム

   

ダンコウバイが向かいの斜面に黄色く広がっています

   

 

 

↑ 大滝山~蝶ヶ岳 蝶ヶ岳の「黒い蝶」

 ↓ 常念岳の「常念坊」が それとなく判る時期になりました

ハイ!お槍がみえました

 

 

 

 

今日は長峰山はパスして、北回りコースを下ります

鹿島槍の「鶴と獅子」

 日当たりに菫が群生しています

 

なぜ、こんな時に「リュウキンカ」北海道ではヤチブキ

光城山駐車場へ戻ってきた。

相棒が「美味しい蕎麦が食べたいな」というので、洗馬・本山へ向った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(金)家の桜が開花 &御嶽海 &コロナ

2021年03月26日 | 信州

今日の気温;1℃~17℃ 終日、晴天の予報

今朝は畑に霜がついていた。

今日は県内の桜の名所、高遠城址、松本城など開花宣言が続いています。

わが家の桜も開花宣言しましょう!

ずいぶん昔、接ぎ木の台木にした桜が育って大きく成っている。

多分コヒガンザクラと思っている

   

ヒメコブシも小鳥につつかれないうちに撮りましょう

   

     

八重の紅梅がにぎやかになり、いろんな小鳥が食べに来ているけど、なかなか撮れません・・

     

   

       

       貝母ユリもあちこちに増えて咲きだした

   

  草畑もにぎやか

     

 

福寿草も丈が伸びて、先に咲いた花は種になってきた

    

 

 

       

 

 

<春場所・御嶽海>13日目

 

  

   

    

  勝ちこしをかけて、2回勝たなければ、ガンバ!

 

《今日のコロナ感染状況>

全国では総感染者が2000人を超えてしまった・・

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日(木)高曇りの空と山  &御嶽海 &コロナ

2021年03月25日 | 信州

昨日の午後、家の周りに咲く白木蓮の花

      

     

     

    

 

    

   ボランティア先に活けた水仙とネコヤナギ

 

今日は、気圧の谷に入っているという1日中曇り空だった

ボランティア先のベランダから

 

 

 乗鞍岳と常念岳の雪形が留守中にどんどん進んでしまうのでは・・と心配しながら

 

<春場所・御嶽海> 11日目

  

    

押し出しで負けました・・5勝6敗

 

<春場所・御嶽海> 12日目

   

はい、今日も寄り切りであっさり負けました 5勝7敗  

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

3月24日 総患者数1917人と増えて 長野県でも29人に~

 

  

 

3月25日;全国では

 

長野県は33人となり・・第4波では?と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(水)高気圧に覆われたアルプス

2021年03月22日 | 信州

松本の気温の予報;0℃~19℃ 15時、実際の気温20℃

朝7時半~8時までゴミ当番で公民館へ

その後大急ぎ病院ボランティアに向かった

アルプスがあまりにもクリアーなので、活動前に5階ベランダから撮ってみた

↑ 市街地の奥に乗鞍岳

↓ 左の尾根・高天原にそろそろ雪形「雪兎」が出始めるので、ズームしてみた・・気配あり~

 

 

 

 

 

 雪形「常念坊」が始まっている

 横通岳~燕岳まで広角で

 

有明山右半分と~餓鬼岳

 

 

 

<walking> 16時半から17時までの歩き

夕方になっても雲がない空と山

 

麦の緑がどんどん濃くなります

 

この時間、お犬さまの散歩グループがにぎやかにおしゃべりしてます

 

常念岳の夕暮れ

ご近所さんのアセビ・馬酔木・・花房が延びてきました

         

 

沈丁花いい香りがしました~

 

  今日の歩数;4266歩 速歩22分 消費カロリー122㎉

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(火)晴天の庭の花 &御嶽海 & コロナ

2021年03月22日 | 庭の花

朝7時、畑の畔に霜が降りて、歩くと草履の下でざくざくと。

15時現在、気温16度で陽が眩しい。

盛んに主張している?花たちを撮ってみる

    

ハクモクレンはてっぺんの花は開いている

   

   

   

 

   一番初めに咲いたこの梅は散り始めた

        

八重の紅梅がにぎやかになってきました

 

枝先を刈り取られたレンギョウもにぎやかになってきた

    

 

  白花の木瓜・ボケ 蕾がたくさんついて、暫くたのしませてくれそうです

    

 

水仙はこれから沢山咲きます

     

面白い花弁は昔からの花です

 

<春場所・御嶽海>9日目

御嶽海対貴景勝 

押しだされ負けました~4勝5敗

 

<春場所・御嶽海>10日目 御嶽海 対 阿武咲

 

 

  

 

 

寄り切りで勝ち、 5勝5敗

  この場所でも2桁に乗せるのはどうか・・やきもきすることになった

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

東京では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(月)浅間山・黒斑山から前掛山を眺める

2021年03月22日 | 山歩き

  

登山口から2時間、目的の黒斑山から前掛山を眺めている

2年前の3月18日は空は青く、前掛山の縞々ももっと綺麗だった。まあ、これはこれでいいとしよう。

今日は月曜日、このコース上で行き会った登山者は単独行の男性2名だけだった。

 

昨日夜中まで続いた雨がやんだ。今日の天気予報は悪くない

6:40松本発 今日の相棒はOzakiさん 登山口まで往復4時間の運転をお願いした~

 

 

高峰ホテル駐車場で身支度を整え、9時近く出発した。

登山道は凍っていて、アイゼン必携でした。

私達はピンフック付きの長靴で慎重に登った。

 

2年前とちがうのは積雪量。その時はこのロープを張るポールが埋まっていた・・

 

避難小屋

 

 

    

トーミの頭へ登る

 

 

トーミの頭

 

Jバンド方面

 

 

11時、黒斑山頂上 2,404m

 

山頂はどなたもいなかったので、ここでお弁当にした。

   

30分の休憩。

単独行の若者が上がってきて、彼もお弁当にするようだ。

お互いにシャッターを押しましょうと。

頂上の少し下に少しだけ樹氷

    

ここは下山する中コースの分岐

 

中コースの道もおおかた凍っていた

 

 

高峰ホテルの富士山の見える展望風呂へざぶ~ん 

             でも、今日は富士山は見えなかった。

明日は今日よりもよくなる。きっと周囲の山も見えるでしょう。

 

 

今日の歩数;9000歩 速歩45分 消費カロリー450㎉

 

<追記>今朝の新聞で2つの記事が気になりましたので~

その1;昨日の浅間山の噴煙は火山性地震が増えていたと。

    噴火警戒レベルは1のまま ⇒ その後レベル2になりました~

 

その2;北アルプスの安全を維持するために・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(日)雲り空のち雨 & 御嶽海 &コロナ

2021年03月21日 | 庭の花

松本の気温;10℃~19度 低気圧通過中

夜の雨は少なかったようで、昨日耕した畑はもう少し湿ってほしかった。

今日も曇り空が続くようなので、畑作業をぼつぼつやりましょう

八重咲の紅梅がポツポツ開花中

  

  

バイモ・貝母百合 花冠の模様がいい

    水仙に似ているがユリ科の花 水仙に負けじとぞくぞく増えてくれている

       

冬中、茶の間で癒してくれたこの花たち、まだまだ元気です

 

お隣の庭へおじゃまして

トサミズキを撮らせてもらおう

    

    

       

 

<春場所・御嶽海>7日目

ハイ、寄りきりで敗れました 3勝4敗

 

<春場所・御嶽海>8日目

ハイ、押し出しで勝ちました

 

《今日のコロナ感染状況>

全国では 3月21日(日)

 

長野県では

 

  

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日;夕方walking & コロナ

2021年03月19日 | 信州

大相撲春場所が始まってからは16時から歩き始めている。

今日はせっちゃんとゴミ拾いしながらあるいた。

↑ 南アルプス方面

↓ 東の戸谷峰と麦が青くなってきた田んぼ・・ゴミ袋振っているのは私

美ヶ原・三峯山と鉢伏山の山頂部の雪が薄くなっている

今日の歩数;3640歩 速歩24分 消費カロリー121㎉

 

《今日のコロナ感染状況>

3月19日(金)昨日から総患者数1400人台

 

3月18日(木)

 

    

     

 

     長野県も2桁が続いている

     

    

        

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(金)温かい庭で & 御嶽海

2021年03月19日 | 庭の花

明日は春分の日、朝7時の気温-2℃、13時の気温が16℃になった。

わが家の庭の木蓮は4種だが、白木蓮が一番早くコートを脱いだ

      

           

 

     日本水仙とミニ水仙が開花している

     

遅れていた紅梅も明日は咲いてくれるだろうか

  

白花のボケもこの暖かさに誘われて

  

            

  雪割草・オオミスミソウ;

 昨年3月末、新潟の角田山のオオミスミソウに歓声をあげた。2回目の訪問だった。

 来年も来ようねと言っていたが、コロナでその気持ちが萎縮してしまった。

 

  

昨年の2月、山梨の富士山のみえる梅園で求めてきた「枝垂れ白梅」が開花

 

<郷土力士・御嶽海>昨日・5日目

ハイ・・押し出されました~3勝2敗となった・・

今朝の信毎新聞「積極さ欠く、2敗目」

今日・6日目は高安だ

     御嶽海や根性だして当たれよ!

 

<郷土力士・御嶽海>6日目

   

  

   

    

     

      

  

ハイ、負けました・・3勝3敗デス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(木)快晴の一日 & 春彼岸 

2021年03月18日 | 信州

今朝は-2℃に冷え込んだが、昼間は4月下旬の陽気で暑くなった。

アルプスは昨日と変わってきれいに見ることができました。

しかし 市街地と ↓乗鞍岳は春霞がかかった・・

大滝山と鍋冠、その後ろに蝶ヶ岳

常念岳~横通岳・大天井岳

 

↑ 燕岳

↓ 餓鬼岳

 

活動終了後のランチの定食は「ゴマだれの豚しゃぶ・と煮魚」550円也

 

<春彼岸> 帰宅後は墓参りで玄向寺へ、

午後の山脈

夫の命日は寒中の1月28日だったが、コロナ過の中、50回忌の法事は遅らせている。

       

  

 オウバイ・黄梅の生け垣 梅の花でなくモクセイ科の花、今が盛りだった

     

 

この観音さま、5月初めには色とりどりの牡丹の花で飾られます

 

        

      槍ケ岳開山・盤隆上人像

 

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(水)郷土力士・御嶽海4日目 & コロナ

2021年03月17日 | 信州

  クロッカスが咲くようになった

    

   

 

朝からアルプスは霞んでいた。

午後になりうっすらと山が見えるようになったので、撮ってみたが・・

ボランティア仲間が「黄砂の影響じゃなあい」というが・・

 

 

昼食は「キーマーカレー」久しぶりのカレーは美味しかった。野沢菜の油いためを添えて

キーマーとはヒンディー語で挽肉という意味と、line仲間に教えてもらった。

 

<今日の御嶽海>4日目

    

  

   

    

      

  寄り切りで勝ちました 3勝一敗

 

《今日のコロナ感染状況>

全国では 総患者数が増えている。長野県でも!!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日(火)浅間山の眺め &御嶽海 &コロナ

2021年03月16日 | 山歩き

これは2年前の3月18日;黒斑山に登った時撮った前掛山の縞々

          

実は今週末3月20日に、2年前と同じように黒斑山に行きたいとねらっているのだ・・

                  が、天気予報が良くないので、諦めなければ・・

 

↓ これは2日前、上田市丸子からみた黒斑山と前掛山、霧ヶ峰のスノーシューハイクの帰りに。

     地元の人に聞くと今年は雪が少なかったというが、前日の降雪で白くなっていた

 

今朝のBSpremiumグレートトラバース3百名山は浅間山だった。

田中チームは4月下旬に(正確な日にちはも損なった・・)

 

  

  

     

     

       

ここへは山岳会で2018年9月下旬に、火山館コースから前掛山に登った。

 

浅間山は太古の時代から噴火を繰り返し、そのたびに山容を変化させている。

裾野に住む人たちは、軽井沢からの浅間がいいとか、佐久からの山がいいとか、いろいろだ。

私は.58才から松本から三才山峠を越えて通った第2の職場へ、仕事でまたはボランティアで、山岳会の仲間となって。

そのためだろうか上田側からの浅間山が好きになった。

 

<郷土力士・御嶽海の3日目>

   

 

   

     

       

  はあい!押しだされて負けました・・2勝1敗 苦手な相手でした。

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(月)春はどんどん  & 郷土力士・御嶽海

2021年03月14日 | 庭の花

12時の気温が15℃ 温かい日差し受けて庭の花もすすみます。

一株だけのオオミスミソウが開花しました

ムスカリMuscari;ユリ科ムスカリ属 耐寒性の園芸種で、元気な花です

       

     

こちらの梅は7分咲きかな

    

 

   日陰のクリスマスローズがやっとこさ延びてきました

      

 こちらは2週間前に咲いた花

 

<大相撲春場所> 郷土力士・御嶽海の初日

   

初日、御嶽海がんばりました~

 

<御嶽海・2日目>

   

  

   

     

      

       

    

2日目も勝ちました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする