温かい大晦日になった。今日の気温+7℃~10℃
窓辺においたシクラメンとシャコバサボテン






午前中、所用で大町市に行ってきた。

北アルプスパノラマロードから、有明山は何とか山頂まで見える。
その後ろの燕岳~餓鬼岳は見えない・・ 里は晴れているのに常念山脈は雪雲の中。

大町からみる餓鬼岳 有明山は形を変える

鍬ノ峰は今日もよく見えた

“所用・・”と言うのは、実はあまり愉快なことではない。
大晦日に免じて?バラしてまおうか・・ 実は家ネズミの被害に悩まされているんだ。


今まで、この“ネズミ捕りシート” 粘着シート・ぺったんこで捕獲してしのいでいたが、なかなかすっきりしない。
周辺にも同じようなことで悩んでいる方もいるので、いろいろな知恵をもらった。
(専門業者さんを頼めばとか、猫を飼えばいいとか、イヤ、今どきの猫はネズミなんか獲らないよとか)
先日、大町市の鷹取山に出かけた時、ホームセンターで「「ネズミ防除器」を購入してきた。
超音波でネズミの嫌いな音波を出す器械だ、
単一乾電池4個で作動するが、ACアダプターも使えるというので、それも購入してきた。
↓しかし、それをセットしたが作動しないので、交換してもらう・・という野暮用でした。

届くのは年が明けてからだから、もう1度大町へ行かなければならない。
昨夜はおひとリさまが集まって、美味しいものを食べて飲んでの忘年会でした。

今年も元気にお仕事や山歩きやボランティアを頑張りました。
来年もがんばりましょうね!

はあい!最後になりましたが
このブログを訪ねてくださっている皆さま~
よいお年をお迎えくださいませ~
ありがとうございました~
窓辺においたシクラメンとシャコバサボテン






午前中、所用で大町市に行ってきた。

北アルプスパノラマロードから、有明山は何とか山頂まで見える。
その後ろの燕岳~餓鬼岳は見えない・・ 里は晴れているのに常念山脈は雪雲の中。

大町からみる

鍬ノ峰は今日もよく見えた

“所用・・”と言うのは、実はあまり愉快なことではない。
大晦日に免じて?バラしてまおうか・・ 実は家ネズミの被害に悩まされているんだ。


今まで、この“ネズミ捕りシート” 粘着シート・ぺったんこで捕獲してしのいでいたが、なかなかすっきりしない。
周辺にも同じようなことで悩んでいる方もいるので、いろいろな知恵をもらった。
(専門業者さんを頼めばとか、猫を飼えばいいとか、イヤ、今どきの猫はネズミなんか獲らないよとか)
先日、大町市の鷹取山に出かけた時、ホームセンターで「「ネズミ防除器」を購入してきた。
超音波でネズミの嫌いな音波を出す器械だ、
単一乾電池4個で作動するが、ACアダプターも使えるというので、それも購入してきた。
↓しかし、それをセットしたが作動しないので、交換してもらう・・という野暮用でした。

届くのは年が明けてからだから、もう1度大町へ行かなければならない。
昨夜はおひとリさまが集まって、美味しいものを食べて飲んでの忘年会でした。

今年も元気にお仕事や山歩きやボランティアを頑張りました。
来年もがんばりましょうね!

はあい!最後になりましたが
このブログを訪ねてくださっている皆さま~
よいお年をお迎えくださいませ~
ありがとうございました~