…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

久々のお出掛けは………、東信へ。

2016年02月29日 | まち歩き
  今朝は太陽がサンサンと輝いて、予想外に良い日になるかもしれないと思っていたら、徐々に薄暗くなり、やがては雨、みぞれ、雪 ……、と当初の気象予報通りの天気となりました。


  で、今日は先頃20日振りの久々に出掛けられたので、それらの写真を並べたいと思います。


  行先は東信地区の小諸です。


  いつもでしたら、上信越道で「東御湯の丸IC」まで行くのですが、出掛ける直前にETCカードを挿入して、少し車を走らせたところで、急に気が変わって、「地蔵峠」と云う山越えをして行きました。



photo 1



  「地蔵峠」頂上付近の別荘地近辺は、まだこれだけの雪が残っていました。家からわずか約20分弱な場所です。


   そして、東御菅平線を行って、浅間サンラインにある「道の駅 雷電くるみの里」で昼食をとり、「雷電資料館」の中を見てきました。


photo 2


photo 3


photo 4



  ここでも、NHK大河ドラマ「真田丸」の真田家・六文銭旗が風になびいていて、ここ東御市も「真田丸」の恩恵をそのまま披露していました。


  で、こちらがその「雷電資料館」です。


photo 5


photo 6


photo 7



  この部屋の中には、ご覧いただいております様に、「雷電為衛門」関の写真パネルやその足跡などが展示されていますが、それ以上に目を見張る写真が展示されています。


photo 8



  こちらの左側には、松代藩士・佐久間象山先生のお写真があり、その横には、日本の歴史を変えたと云われている「勤皇の志士」のそうそうたるメンバーが写っています。


photo 9




  幕末時代に活躍なさった皆さん方です。


  有名どころですと………、



  西郷隆盛氏、大久保利通氏、伊藤博文氏、勝 海舟氏、坂本龍馬氏、高杉晋作氏、岩倉具視氏、大隈重信氏、中岡慎太郎氏、そして、幕末ドラマには必ず出て来られる桂 小五郎(木戸孝允)氏………、などなどです。



  もし、この方々がいらっしゃらなかったら、江戸幕府・徳川家の独裁政権は現在でも続いていたのでしょうか?



  そう考えると、日本の歴史は面白いですネ。




  それより、明日は真冬に戻って、寒くなるようです………。お気を付けくださいませ。



  それと、今月もこのつたないブログに、多くの皆様にお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。


  
  この場を借りて、厚くお礼申し上げます。



  本当に、感謝!、感謝!、感謝!です。 ありがとうございました。