台風25号は、日本海を北上し、ここ長野には大きな爪痕を残さず、去って行ってくれました。
でも、県南部の方では、一部地域で停電が起きたようで、電力会社も今後の対策を迫られそうです。
この三連休は、風は強かったものの、好天気に恵まれ、色んなイベントが無事行われていたようです。もっとも、今日も体育の日で、運動会が行なわれていると思います。
さて、今日の写真は、ながの善光寺表参道を北へ向けて進んで、千社札がキレイに剥がれた仁王門をくぐったところからです。
その先には、約120~130mの仲見世商店街が拡がっています。
photo 1
奥に見える建造物は、「善光寺・山 門」です。
その前に、仁王門をくぐると直ぐクルマも走る一般道がありますが、この日は、お彼岸の中日と云う三連休も重なり、もの凄く渋滞していました。
photo 2
photo 3
普段のここの道路は、タクシーか地元の商売の関係のクルマが殆んどだと思うのですが、恐らく善光寺さん裏側の駐車場が満車状態だったのか、こちらの道路へ迂回したような感じでした。
そして、仲見世通りを行きますと………、
photo 4
善光寺・大本願の御上人様の代理か見習いかちょっと分かりませんが、そんな感じの女人さまが、恐らく善光寺本堂でのお勤めを終えられて、大本願にお戻りになる場面に遭遇しました。
勿論、自分の目の前を通られる時は、合掌して頭(こうべ)を下げ、通過なさるのを待ちます。
その後、この仲見世通りの中間地点くらいの右側に少し入りますと、世尊院釈迦堂(せそんいん・しゃかどう)が、見えて来ます。
photo 5
photo 6
photo 7
この世尊院釈迦堂も参拝して、また仲見世通りに戻り、善光寺本堂を目指します。
photo 8
この左手の大きな建物は、大勧進の紫雲閣といい、200畳の大広間があり、客殿として使われたり、仏前結婚式も執り行われているようです。
ここにも広い道路が見れますが、日中はクルマの通行は出来ず、善光寺さんへの参拝者さんの為の山門前の広場へ通じるアクセス道になっていると思います。
また、この後、山 門、善光寺本堂へ進みましたので、その辺を後日ご紹介させていただこうと思います。
でも、県南部の方では、一部地域で停電が起きたようで、電力会社も今後の対策を迫られそうです。
この三連休は、風は強かったものの、好天気に恵まれ、色んなイベントが無事行われていたようです。もっとも、今日も体育の日で、運動会が行なわれていると思います。
さて、今日の写真は、ながの善光寺表参道を北へ向けて進んで、千社札がキレイに剥がれた仁王門をくぐったところからです。
その先には、約120~130mの仲見世商店街が拡がっています。
photo 1
奥に見える建造物は、「善光寺・山 門」です。
その前に、仁王門をくぐると直ぐクルマも走る一般道がありますが、この日は、お彼岸の中日と云う三連休も重なり、もの凄く渋滞していました。
photo 2
photo 3
普段のここの道路は、タクシーか地元の商売の関係のクルマが殆んどだと思うのですが、恐らく善光寺さん裏側の駐車場が満車状態だったのか、こちらの道路へ迂回したような感じでした。
そして、仲見世通りを行きますと………、
photo 4
善光寺・大本願の御上人様の代理か見習いかちょっと分かりませんが、そんな感じの女人さまが、恐らく善光寺本堂でのお勤めを終えられて、大本願にお戻りになる場面に遭遇しました。
勿論、自分の目の前を通られる時は、合掌して頭(こうべ)を下げ、通過なさるのを待ちます。
その後、この仲見世通りの中間地点くらいの右側に少し入りますと、世尊院釈迦堂(せそんいん・しゃかどう)が、見えて来ます。
photo 5
photo 6
photo 7
この世尊院釈迦堂も参拝して、また仲見世通りに戻り、善光寺本堂を目指します。
photo 8
この左手の大きな建物は、大勧進の紫雲閣といい、200畳の大広間があり、客殿として使われたり、仏前結婚式も執り行われているようです。
ここにも広い道路が見れますが、日中はクルマの通行は出来ず、善光寺さんへの参拝者さんの為の山門前の広場へ通じるアクセス道になっていると思います。
また、この後、山 門、善光寺本堂へ進みましたので、その辺を後日ご紹介させていただこうと思います。
昨日は暑くて冷房を入れました
今日は肌寒くて降りそうな空の横浜です
脱いだり~重ね着したりと 服装に気を遣う季節を過ごしてます
体調は大丈夫ですか
お彼岸の頃は出かけたくなります
天気が晴れてると賑わいますね~
横浜にいながら善光寺さん参りができます
それにしても?石畳に行列駐車とは驚きました
いつもコメントありがとうございます。
こちら長野も、一昨日あたりから暑くなっています。
今日も、徐々に暑くなってきましたが、夕方からは急に涼しさも感じています。
今週末頃は、11月頃の陽気になりそうですので、
風邪に気を付けたいと思います。
そちら横浜の方は、肌寒いご様子ですが、
おっしゃるように、脱いだり着たり、一日の中だけでも
そこそこ大変ですよネ!
善光寺参道の仲見世通りを横切る道路が
こんなに渋滞していたのは、久し振りに見ました。
年末年始の参拝時や、七年目に一度の「善光寺御開帳」時は、
ここの道路は確か通行止めになっていたはずですから、
あとはゴールデンウィークくらいだと思います。
善光寺本堂周辺の道路は、
結構一方通行になっていますので、
カーナビで来られても一瞬迷いに遭うかも知れません。
長野市の道路は、中央通りなどは石畳になってきています。
ですので、速度制限が厳しいと思いました。
世尊院釈迦堂・・・
鮮やかな色・・・
立派なお堂ですね~
私も善光寺参り、してみたいな
って、思っています
来年こそは・・・なのです
今年は、間に合いませんでしたが・・・
一面の「蕎麦の花畑」・・・
美しさを 自分の目で確かめてみたいなと
来年の 蕎麦の花が咲く季節には
・・・行く予定
紅葉も美しいのですが・・・
先ずは、蕎麦の花
いやいや・・・やっぱ紅葉も体感したい
ん~~~
二足のわらじは、履けないか~
迷うところです・・・
・・・来年は、長野へ
また 紅葉の写真見せてくださいね
楽しみにしていま~す
いつもコメントありがとうございます。
長野、世尊院釈迦堂は、周りの電線も地中化され、
お堂の色合いも綺麗になり、カメラで狙うのに、
格好の寺院になりました。
自分が知っているソバ畑は、
長野県の北の地域しかよく分かりませんが、
この辺ですと、戸隠地域が有名です。
また、白馬などへ行く途中の大町にある中山高原も有名です。
こちらは、8月末頃から9月上旬に欠けて、
真っ白な小さな花が綺麗に咲きます。
また、長野県でもちょっと下の中信地域では、
伊那高原の赤ソバも有名で、
9月下旬が見頃との事のようです。
機会がございましたら、是非お越しいただきたいと思います。
でも、新ソバを味わいながら、紅葉見物もおつなものだと思います。
お待ちしておりま~~~~す!
姨捨駅&棚田、真田邸&松代城址と拙い写真にお付き合いいただき、
さらにコメントまでいただき感謝であります。
善光寺さんを訪ねると、山門を出て、仲見世商店街を少し進み、
Uターンするパターンがいつもです (笑)
今度は、池 さんの説明を参考に、もう少し山門から進んでみようかと思います。
駐車場の関係から、逆パターンになってしまうのですよね (笑)
世尊院釈迦堂、これは素通りでした。
残念という前に、罰当たりと言われそうですね。
金色と朱色が綺麗な建物、一見の価値あり、お参りしないといけませんね。
紅葉の時に足を延ばしたいと思いますが、混雑必定でしょうね。
早い時間が得策かな? (笑)
いつもコメントありがとうございます。
また、この度は、信州さらしなの里・姨捨の棚田や長楽寺など
遠路お越しいただきまして、誠にありがとうございました。
さらに、おじしゃんさんのblogでも
地元の私以上に、数々の素晴らしいお写真をご紹介いただきまして、
重ねてお礼申し上げます。
おじしゃんさん、今さらながらですが、
さすがセンスgoodですよ! 本当に脱帽ですヨ!
国宝・善光寺さんは、その周辺の道路が一方通行になっているため、
どうしても、善光寺本堂裏手の駐車場へ
クルマを入れるようになり、善光寺の裏手から本堂前にいらっしゃるようになり、
県外からの観光客さんなどは不慣れだと大変だと思います。
また、後日に穴場?の駐車場をご案内申し上げます。
ちょっとお時間をいただきます。
世尊院釈迦堂は、殆んどの観光客の皆さんは
見逃して、仲見世通りを通過して行きます。
ここには、お釈迦さまが横たわっている涅槃像(ねはんぞう)が見れると思います。(撮影は禁止)
どうぞ、お時間がございましたら、是非ご参拝を……‼