
外出自粛のせいか、雨模様のせいか
今日は、家の前の遊歩道も、桜の開花前の状態ぐらいに戻りました。
桜が開花し始めた、今週は
お天気も良い日が多く、かなりの人出だった我が家の近所の公園。
といっても、もともといつものお散歩で出会うのが多くて10人ぐらいなので
その50倍ぐらいは、人と出会った感じです。
それでも、すれ違う人と、数メートル離れているぐらいだったんですよね。
まずは、ポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

そんな人口増加状態・・・。
年に1回の桜の季節だけ、人が急増する我が家のご近所ですが・・・・。
今日は、満開にもかかわらず、お散歩中には、10人程度しか会いません出した。
なので、こんなショットも、人が誰も映らないほどです。

ただ、強風で花吹雪がおこり、遊歩道も花びらの絨毯になりかけていました。

本当に今、一番キレイな時ですね。
ただ明日は、雪予報。
今も大雨が降っているので、それでどれだけ散っちゃうのか・・・・・。

これで散っちゃうと、ちょっと残念ですね。

青空がないと、ちょっと桜が映えませんが
それでも肉眼では、とってもキレイです。

いつものお散歩コースですが、必然的にお花見ができてしまいます。

誰もいないさくら公園。

いつもは、洋服を着せてお散歩に行く鈴ちゃんですが
今朝はヌードでお散歩。

雨模様なのにね。
それは、お散歩の後でシャンプーすると決めていたら。

今月初めてのシャンプーです。
アニマルセラピーの前日以外で、鈴ちゃんをシャンプーしたのは
何年ぶりかしら???

鈴ちゃんは、この4年間
月に1~2回のペースで、アニマルセラピーのボランティアに参加していたから
その前日のシャンプーが当たり前になっていました。
新型コロナの影響で、ボランティア活動が休止になって
ついついシャンプーがおろそかに。

風愛ちゃんは、2カ月洗っていいから、かなりヤバい。
明日は、雪らしいから、そこでお散歩をしたら、濡れて汚れるから
風愛ちゃんは、明日のお散歩の後にシャンプーしようと思っています。

お部屋をめっちゃ暖かくしてね。
抜け毛バッサーやろうけれど。

鈴ちゃんは、比較的シャンプーも乾かすのもラクでした。
でも、抜け毛はかなりありましたよ。
そうそう、マスクを使いまわさなきゃいけなくなったので
除菌できる漂白剤にしばらくつけて、その後濯いで
煮沸しました。

今はすっかり乾きました。
このマスクをローテーションしなくっちゃ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。