![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/aedfd14ea99f4182d317f196136d9c5a.jpg)
今日は、鈴ちゃんと動物病院に行ってきました。
写真は、その前に立ち寄った泉谷公園でのお散歩シーンです。
まずは、鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/bd4027e0054a2aa3797ec7388845f46a.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/8cb76c3f5fc801d059fe215e772ac0f4.jpg)
今日、動物病院へ行ったのは、爪切りや肛門腺絞りなどのケアと
先月診てもらっていた眼の状態の再診です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/beb2bf340ef64a234262495864035224.jpg)
体重は9kgで、食欲も元気もあります。
右目の角膜のキズのようなものは、20日間ほど、目薬をさしていたのですが
消えてはいないのですが大きくもなっていないし、そのまま様子を見ることになっていました。
今回診てもらって、状態は変わっていない様子。
それはこのまま様子をみるのでいいみたいなんですが・・・・・。
鈴ちゃんの左目に気になるものがあると伝えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/7f90f40b0e7a8bd812bea54cb811128b.jpg)
それは、私もいつしょに確認したのですが、鈴ちゃんの左の瞳。
虹彩の目頭に近いところに黒い斑点ができていたのを指摘されました。
「念のため、眼科の専門医がいるところを紹介するので、そこで診てもらうことをオススメします」と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/cd2cc4729dc087fe2308c0b9a22c0b4b.jpg)
正直、非常に不安になりました。
その眼科のある動物病院は、予約制なので
さっそく電話をして、予約できる日を確認して、予約をしました。
少し日数があるけれど、多分急を要する症状ではないと思うので・・・・。
鈴ちゃんは、来月12歳・・・・。
そろそろいろいろと出てくる頃かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/ee4ebfb1d580952f49baca11c4f53175.jpg)
帰宅後、今度は私が眼下へ行ってきました。
瞼にプツプツとデキモノがあって、それがちょっと痛くなったからです。
診てもらうと、2種類の目薬と1種類の軟膏を処方され「一週間もすれば治るだろう」と言われました。
マブタなのに、なぜ点眼薬?! とちょっと不思議に思いましたが
信じて1日4回ずつの点眼を続けていこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/c0931d1c55ec289e924f85c5177f0397.jpg)
私も、いろいろポツポツ出てくる年齢です。
鈴ちゃんと同じですね。
気をつけなくっちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/9d48a5bf29719914b13e5dfac2b65d80.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。