![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/3ef7eee416cdac440d2a831377397208.jpg)
この前は、段ボール箱の中に隠したおやつを見つけるノーズワークをして
活き活きしていたから、今日はふあちゃんと、隠したぬいぐるみをみつけて、回収して私に届けてくれる
ノーズワーク遊びをしましたよ。
まずは、ノーズワークを楽しんだ風愛ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/4c0e326805f8dd9d58b9fd9acda6d132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/c5e751cc98dbec82becfa6ebdb77d89a.jpg)
見つけてくるのは、このうさぎのぬいぐるみです。
お腹にポケットがあって、その中に少しおやつが入っていて、その匂いがヒントになっています。
探して、ママのところに持ってきてくれたら、ご褒美におやつを一粒あげてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/ce9f3c09af2b2ba5e8c878816131674e.jpg)
今回は、脚を出していないので、動画をアップしましたよ。
見てね!!
雑種犬ふあちゃん、おうちでノーズワーク!ぬいぐるみを探そう!
隠す場所は、最初はカンタンにしていましたが
すぐ見つけてしまうので、犬にとって難易度の高い、鼻先の高さよりも上になる高さにぬいぐるみを置くこともやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/9ff0d5c1865f2ace43a3f407b6b7be71.jpg)
動画にはありませんが、後で鈴ちゃんもやりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/57a2678ac34a1fab2fe345991f4212ca.jpg)
鈴の場合は、みつけたらすぐに私の顔を見て「ママ取って!!」という顔をします。
手伝うのか自分で頑張らせるのか、そこが迷うところです。
みなさんなら、どっちにしますか?
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。