
明日13歳の誕生日を迎える鈴ちゃんです。
今はすっかり顔に白髪が増えてしまいましたが
若いころは顔が真っ黒だったんですよ。
そんな鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
さて、私は犬の科学的な研究をキャッチしたくて
ナショジオこと「ナショナル ジオグラフィック」の日本版に登録していて
メールが届くようになっているんですが・・・・・。

今日届いたメールのニュースの見出しに「犬とキツネの子を初確認、なぜ誕生?」というのがあり
リンクしてあるサイトで内容を確認してみました。
「おすわり」をしている写真を見るとまさに犬ですが・・・・
とありサイトを見てみると、犬とキツネの混在種の子が
抱っこされている写真と、オスワリしている写真が載っていました。
その写真を見て、思わず「まるでうちの鈴ちゃんやんか!!」と声を出しちゃいました。
まぁ、鈴ちゃんはネズミは食べませんが、木登りぐらいできそうですしねー。

警戒心の強さは、通常の犬とは違うかなりのものだったし
ちょっとキツネがまざっている・・・疑惑も出てきたり・・・・。

まぁ、そんなことはないとは思うんですが、DNA鑑定していないので、実際のところはわかりませんけどね。
鈴ちゃんのように後ろ足の爪が6本ずつあったりするのかしら?
でも、写真の子はもう亡くなったみたいですね。

さて、風愛ちゃんは今日から1週間、クレート強化週間に入りました。
まぁ、自宅内だからできて当たり前といえば当たり前なんですが

1階にクレートを置いて、入ってもらって
私は2階でPC作業。
1時間経って、クレートの扉を開けたところがこちらです。

「寝てたのに何のようなの?」って感じでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。