雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

恩人に 再会したよ 感謝やね!

2012-12-09 09:53:17 | 愛犬とのおでかけスポット
朝から夫とケンカ。

いやケンカというか、話が決裂。


「お前の好きにしろ」というので、好きにすることにした。

時は、すでに午前9時過ぎ。


ケンカの原因は、昨日土曜日の過ごし方について。

私のプランは、朝食後、風と鈴のお散歩のため、車で河川公園へ。


そして、そのままRe:startさんの譲渡会&バザーの会場である箕面ヴィソラのかやの広場へ。

で、お昼すぎには家に帰ってくるというもの。



しかし、風パパのプランは、

風パパが11時頃家を出て、箕面の山をトレイルランして、約30キロ走るので

午後3時頃にヴィソラで待ち合わせしたい。

というもの。


とはいえ極寒の昨日。

通常のマラソンでも大変なのにひとりトレイルランということは

途中でレスキューの電話があるかもしれないので

私は、家で待機しなくちゃいけなく、心配だ。


それにもしも、走っている途中で、パパが足を傷めたり、しんどくなって

レスキューしに行くとしても、心配。


気候のいい時期なら、そこで待っていてもらえばいいけれど

走っていないと、この寒さだと凍えて、風邪をひくに決まっている。


さらにバザーは午後は3時までなので、風パパが順調に時間どおりに到着すればいいけれど

そうじゃないと、バザーの終わった寒い広場で私と風鈴は、じっとパパを待たなくちゃいけないし、

結局一日つぶれてしまう・・・・。



てなことをパパに言ったら、「じゃあ今日は別々、それぞれ好きなことしたらええがな」と

ふて寝してしまった。



パパもいっしょにお散歩&バザーに行けたら楽しかっただろうに。

残念だけど、私は自分のプランをパパヌキで実行しました。



そして、トップの写真がショッピングモールのヴィソラの駐車場から、エレベータに乗って一階に下りるところです。

この時のエレベータは、かなりいっぱい。バギーの人たちや子供たちもいたので、端っこでオスワリしている鈴と風です。



さて、かやの広場につきましたよ。




もちろん、鈴ちゃんは、たくさんの人にブルブルでしたが、前回訪ねた時よりも随分マシでした。


隠れようとしなかったし、震えはあるものの冷静に行動。


前回は、鈴がいたのでバザーの商品を見ることができなかったのですが

今回は、私ひとりで風と鈴を連れていったのですが

意外とゆっくりといろんな商品を見ることができました。


何を買ったかは、また今度報告しますね。






そして、鈴ちゃんを殺処分から救ったくれたチチさんと再会。

うちの子になるまでの2週間ほど、いっしょに暮らしてくださった保護主ママさんです。



前回は、鈴がかなり緊張していることがわかって、触れることも遠慮してくださっていたんですが

今回は、抱っこしてもらいました。

子犬の時より、随分重くなっているでしょ。




このチチさんがいたから、今の鈴と私たちの幸せがある。

本当に感謝です。


チチさんのところには、まだたくさんの本当の家族になってくれる里親さんを待っているワンちゃんたちがいます。

オトナのワンちゃんから、子犬さんもいるとのこと。



その様子は、ブログ「笑顔い~~っぱい♪」に掲載されているので

よかったら見てね。




こちらは、帰りのエレベータの中です。

帰りは、少しお客さんが少なっかったこともあるけれど

かなり落ち着いていた鈴ちゃん。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

恩人と再会した鈴ちゃんに、よかったねのポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

バザーでは「あら?風ちゃんですね」っていろんな方に声をかけられました。
そして、いろんな人に撫でられていた風ちゃん。
ブログを見てくださっているのかな?

まだまだ鈴よりも、有名な風ちゃんなのでした。
そんな風ちゃんの応援よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トドまま)
2012-12-09 12:26:20
時間に関して、いつも主人と喧嘩します。

私は、15分でも時間を無駄にしたくないので、予定を立てた通りに行動します。
主人は、その角曲がれば、、、、変更になったりするので
時間のロスが発生。

そうですよね、待ち合わせも何かの事情で時間通りにいかなくなる可能性がありますね。

遠い昔なら、デートの待ち合わせに相手が遅れても
「いいのよ」で済みますが、今は、そうはいきません。

鈴ちゃんの尊い命を助けて下さったチチさん、
命の恩人ですね。
今でも、ブースに入って怯えている鈴ちゃんの姿、
しっかりと覚えています。

今では、こんなに肉体も精神も成長してきましたね。
鈴ちゃん、風ちゃんも、風ママさんと一緒に頑張ってきた証拠です。

チチさんもこの鈴ちゃんの成長に目を細められていたでしょうね。
幸せ以上の幸せを掴んだ鈴ちゃんですから。
風ちゃんの存在も大ですね。

今日は感動のブログでした。

返信する
Unknown (ひなまま)
2012-12-09 14:25:37
命の恩人に再会した鈴ちゃん。成長した鈴ちゃんを見てチチさんも嬉しかったのではないでしょうか。よかったですね。ところでふて寝のパパさんのご機嫌はなおりましたか?(笑)
返信する
Unknown (こにゃ)
2012-12-09 16:11:52
ゆきこさんちもケンカするんですね。
でも話を読んでいると、ゆきこさんはすっごくパパさん思いだなぁ~って思っちゃった。
私だったら『凍えて倒れちまえ』って思っちゃうだろうな(笑)
でもそういう優しいゆきこさんだから、風ちゃんや鈴ちゃんを幸せにしてあげれるんだろうなぁ。

バザーは大盛況だったようですね。
さすが風ちゃん!人気者ですね。
サインの練習、しとかなきゃ♪
返信する
Unknown (BOSS母)
2012-12-09 17:17:19
チチさんも お喜びだったのではないでしょうか?
そして 鈴ちゃんも 嬉しかったよね~!?

どんどん成長する鈴ちゃんを見ていると
ワクワクします(笑)

ポチ~!って さっきしたな、、、(笑)
返信する
Unknown (こもしば)
2012-12-09 17:47:18
保護主さん、ご自分が助けたコが元気に愛されて生きているのを見るのは
とても嬉しいことでしょうね。
風ちゃんちに行くまでの2週間の事、鈴ちゃんは覚えているかしら。

パパさんのご機嫌はなおりましたか?
今日は仲良く一緒に過ごせていたら良いけれど。
返信する
家も同じですよ^^ (茶チャママ)
2012-12-09 17:51:01
旦那は茶チャや猫さん達に手を掛けすぎだと
ブロブに時間を掛けすぎ
とにかくかまってくれないのが気に入らないんです
私なりに気を使って読みたい本すらなかなか
年賀状に旦那の帳簿付け、確定申告、青色申告会
旦那と言えばテレビの子守
御三度に生活費まで私が・・・
ごめんなさいかなりストレス溜めてます
返信する
Unknown (mamehana)
2012-12-09 23:10:47
あらら、もう仲直りしてるかしら?
でも、ママさんたちのけんかは、なんだかさっぱりで後引いてない気がします。

鈴ちゃんの成長を感じられた。
うれしいですね。
うふふ、風ちゃんにおちりをくっつけてる鈴ちゃん、頼り切ってますね。
返信する
こんにちは。モモパパです。 (モモのパパ)
2012-12-10 06:51:35
もう仲直りされたでしょうか?
まあそういう時もありますよ。
恩人に逢ったんですか。
それは嬉しいですね。

鈴ちゃん。
風ちゃんを頼りにしてるんだな~。
そこが仲良しの秘訣なのかな^^。
返信する
Unknown (サラロン)
2012-12-10 09:37:31
我が家も同じかも(汗)
些細なことでも絶対譲れないんですよね。
鈴ちゃん、チチさんのこと思い出したかな。
前よりもビビりが改善されてるってことは
だをだん慣れてきてるのかな。
今日の風ちゃん、いつもにまして立派に
見えますね♪
返信する
トドままさん、コメントありがとうございます (風ママ)
2012-12-11 22:28:51
トドままさん
時は、金なりですもんね。

いつも時間が足りない私と
休日モードのパパでは、いろいろプランがかわってきます。

でも、恩人さんにちゃんと鈴ちゃんを見せにいけて
よかったです。

まだまだビビリンで怖がる鈴ちゃんですが
幸せ度は、かなりあると思うので。

返信する

コメントを投稿