雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

段ボール 怖くないよと 教えたい

2025-02-05 16:49:45 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング

先日の段ボールを使ったノーズワークで、すずちゃんが段ボールにビビっていることが発覚。

なんとかしなければと思っています。

風愛ちゃんはもちろん、あんなにいろんなことにビビりだった鈴(りん)ちゃんでさえ

段ボールは平気だったのに・・・・。


意外なことを怖がる鈴々(すず)ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

ちなみな先日のノーズワークの風愛ちゃん部分をまとめました。

平気で段ボールをひっくり返したりする風愛ちゃんです。

雑種犬ふあちゃん、おうちで段ボールノーズワーク

さて、すずちゃんを段ボールに慣れさせるために

朝夕の食事を器ごと、段ボールの中にいれて与えてみることにしました。

 

なんとか食べてはいますが、おっかなびっくりという感じ。

 

ノーズワークよりも、まず段ボールの中のフードを自分から食べに行けるようにならないと・・・ね。

と思って食事の時以外も、段ボールの中にフードやおやつを時々入れて

すずちゃんに食べるように促したりしました。

「ママ、フードが入っているけれど・・・・」

「取ってきてほしいなぁ・・・・」

と、じっと見つめています。

 

食いしん坊のはずなのに、食べたいのに、勇気が出ない。

「ママお願いです。私のクチまでもってきて!!」

 

と言われたけれど放っておきました。

 

「うーん、この中にあって、見えているんだけど・・・・」

やっと食べ始めました。

でもまだまだヒビっています。

風愛ちゃんのように平気になるには、まだまだ時間がかかりそうです。

 

 

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿