
新型コロナの蔓延で約2年活動が中止されていた、犬に読み聞かせをする読書会が再開されました。
読書サポート犬をやってきた鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ということで、活動の前日は、シャンプーするのがお約束!

昨日の夕方、鈴ちゃんをシャンプーしましたよ。

新型コロナの影響で約2年ほど活動が中止になっていましたが、今年1月から再開。
でも、千葉県にまん延防止措置が再び出て、中止に。
それが本日実施されました。
この活動の詳しいことは、下記の記事を参考にしてね。
ということで、約2年半ぶりにリアルでの活動に参加した鈴ちゃん。
以前この読書サポート犬や読書介助犬、読書支援犬と呼ばれる役目をやっていたのは、8歳~9歳の頃。
今は11歳になり、お顔がさらに白くなりましたね。
おばあちゃんだもんね(私もやけど)。
始まる前に子ども図書館の前でパチリ。

感染対策をした会場での待ち時間。
最初は少し会場をウロウロしていたけれど、しばらくすると
自分でベッドに入ってこの状態。

リラックスして、のんびり過ごしていましたよ。
そして終了後の鈴ちゃんです。

ピーピーいうこともなく、廊下で走る足音がしても
ずっとリラックス状態で、ときどきキョロキョロすることはあったけれど
以前よりもすごーく落ち着いていました。
やっぱ11歳の貫禄かな。
終了後に近くの森をお散歩。
ヒールポジションを指示して、名前を呼ぶと・・・・。

うん、鈴ちゃんのこういうママを見上げる顔が大好きです。
そんなお仕事をしてくれた鈴ちゃんと帰宅。
お庭でフリーにすると、元気に走り回って・・・・・。





パパと風愛ちゃんが下の遊歩道をお散歩中。

ちょうど帰宅した時に、お散歩に出たみたいで、すれ違い状態の鈴ちゃんと風愛ちゃん。

せっかくユニフォームを着ているので、鈴ちゃん撮影会をしましたよ。

ふあちゃんが帰ってきたら、脱がされたり、バンダナを引っ張られたりするもんね。

鈴ちゃんのおかげで、ママはいい経験をさせてもらえたよ。
本当にありがとう。

鈴ちゃんの癒しの才能に感謝するママなのでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます