![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/ffee1086dd6cdb4d4e4c1e0cdacdcd4a.jpg)
小さな滝があり、小川が流れ
自然の中の静かなスポット・・・・という感じに写真では見えるでしょ。
ここは、千葉市内のスポットですよー。
お出かけしてきた鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/4c46add97fa838dcaf8556cfa065ccad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ここは、先日わんこ仲間のママさんに教えてもらった犬といっしょに入れる植物園。
「千葉市都市緑化植物園」です。
ナビを頼りに車で向かったのですが、もう少しで到着というところで、工事の通行止めがあり、
迂回するように言われたんですが、その入り口がわからなくてめっちゃ迷いました。
高速道路の入り口の近くにこの植物園の駐車場の入り口があるのですが
交通量の多い交差点の脇にあって、知っている人じゃないと
なかなか入れない感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/c3e2f8bfb1d8e5bbd11309ed5f9651b2.jpg)
そしてやっと入り口につながる道をみつけて、入ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/8719a2b9c17cf0620664f5592f3e4620.jpg)
中は、バラの花のスポットなどがあったのですが
高速道路と交通量の多い国道16号線の交差点のそばに立地していることもあって
写真では、静かそうに見えるのですが
かなりの車の音が轟いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/040f235daa40a49d9f817bbfddd3afce.jpg)
そう、車の騒音が大の苦手の鈴ちゃん。
パニックになったり、ママの指示を聞けないなんてことはないんですが
終始しっぽが下がって、いつものお散歩の時よりもテンションdownでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/4b157fe8e454c3763b3a343f7a3a0b69.jpg)
土地の高低差を活かした植物園で、バラ園をはじめ
いろんなゾーンがあるのですが、季節のせいか今はちょっと花が少なめでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/1ad9c907d01adc4a4041df02215ef10a.jpg)
うしろの花もバラですよ。
その後ろは住宅街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/0753f196c9c829214a43efb57914c2da.jpg)
見晴らしもよさそうなのですが、その向こうは高速道路なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/b4164167694ce4df5ba25289824e0685.jpg)
そうそう日本庭園エリアに水琴窟がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/4d9fd36119d5119a153d9e6404abe7d1.jpg)
竹の筒がおいてあり、水を流し
そこに竹の筒を耳に当ていると、美しい音色が聞こえましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/559473d04ec0bc5ab462ffd4221aa164.jpg)
鈴ちゃんが少しほっとしていたのは、このエリア。
滝と小川のある場所です。
ここだと滝の音で車の騒音が聞こえないので、ちょっと安心した感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/a161664a402a5b209c29f794e62738f1.jpg)
まだまだ千葉市内でも、お出かけしていない犬と行けるスポットがあるんだなーと実感。
開発しなくちゃです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます