そろそ風愛ちゃんは生後8カ月。
元気いっぱいのやんちゃ盛りですが
最近またまた、膝蓋骨脱臼が頻繁になってきて心配です。
朝起きてすぐに、ストレッチをするのですが
その時に、後ろ足をのびーーーーーって
ぐいーんと風愛ちゃん自身でするんですけれど
それだけで膝蓋骨が外れちゃうみたいで、その後ケンケン状態に。
伸びをすることは大事だけれど、それだけて外れるのは心配です。
昨日は88人の方から応援のポチっを押していただきました。
感謝でございます。
膝の脱臼や警戒心が高まっていることなど、
心配なことが多い風愛ちゃんですが、元気な笑顔も見せてくれる。
そんな風愛ちゃんに頑張れのポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日はお友達が予約してくれたバンガードのランに行きました。
草刈りのおじさんもいなかったせいか、鈴の尻尾もアゲアゲで、風愛ちゃんもトップフォトのように
元気で走り回っていました。
でも、やはり数回、脱臼がありました。
特に変な動きをしているワケじゃないけれど・・・。
まあ、脱臼を見つけたら、オスワリを指示して
風愛ちゃんが自ら座れば、だいたいもとに戻ります。
それでもダメな時は、膝を持って入れてあげると治るんですが
かなりクセになっている気がします。
それでも風愛ちゃん自身は、痛がっている感じ少ないので助かっています。
カラダのこともメンタル面も、いろいろ心配なことが増えてきているから
注意が必要ですね。
ドッグランへ行った日は、鈴の夕方の散歩は、パスしちゃうことが多いですね。
風鈴ペアの時や、鈴ちゃんだけの時は
ランで運動した日は、その後
お散歩には行かなかったりしたんですが・・・・・・。
エネルギーにあふれている風愛ちゃんは、そうはいきません。
ドッグランで走ったけれど、夕方もお散歩に行って
ロングリードをつけて、広場でボール遊びをしましたよ。
やっぱり、このお嬢さんには運動が必要だもん。
ママとふたりで行くお散歩のこういう時間も大切だよね。
夏の道公園の広場で、10回ほどボール遊びで走らせて
少し満足させたところで鈴ちゃんの待つ我が家へ・・・・。
と思ったんですが、家の前の広い遊歩道で小学生たちがドッチボールをしていました。
これは、系統的脱感作&拮抗条件付けをするチャンスだと思って
まずは子供たちと距離を置いた場所で、トリーツが食べられるか確かめました。
「うん、食べられる。OK」
でもね。
子供たちが「ワー!」「キャー!!」と叫ぶ声が聞こえたら、お耳が・・・・・。
上がトリーツを食べていた風愛ちゃん。
下が、子供たちが騒ぐ声の時の風愛ちゃん。
風愛の耳で子供たちの姿は、隠れているけれど
何人かは写っていますよね。
多分6~7人ぐらいがいたと思います。
うーん、まずは近づき過ぎず
これぐらいの距離から、平気になれるように
おいしいものをあげたり、マッサージしたりして
慣れさせていかなくっちゃ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
元気いっぱいのやんちゃ盛りですが
最近またまた、膝蓋骨脱臼が頻繁になってきて心配です。
朝起きてすぐに、ストレッチをするのですが
その時に、後ろ足をのびーーーーーって
ぐいーんと風愛ちゃん自身でするんですけれど
それだけで膝蓋骨が外れちゃうみたいで、その後ケンケン状態に。
伸びをすることは大事だけれど、それだけて外れるのは心配です。
昨日は88人の方から応援のポチっを押していただきました。
感謝でございます。
膝の脱臼や警戒心が高まっていることなど、
心配なことが多い風愛ちゃんですが、元気な笑顔も見せてくれる。
そんな風愛ちゃんに頑張れのポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日はお友達が予約してくれたバンガードのランに行きました。
草刈りのおじさんもいなかったせいか、鈴の尻尾もアゲアゲで、風愛ちゃんもトップフォトのように
元気で走り回っていました。
でも、やはり数回、脱臼がありました。
特に変な動きをしているワケじゃないけれど・・・。
まあ、脱臼を見つけたら、オスワリを指示して
風愛ちゃんが自ら座れば、だいたいもとに戻ります。
それでもダメな時は、膝を持って入れてあげると治るんですが
かなりクセになっている気がします。
それでも風愛ちゃん自身は、痛がっている感じ少ないので助かっています。
カラダのこともメンタル面も、いろいろ心配なことが増えてきているから
注意が必要ですね。
ドッグランへ行った日は、鈴の夕方の散歩は、パスしちゃうことが多いですね。
風鈴ペアの時や、鈴ちゃんだけの時は
ランで運動した日は、その後
お散歩には行かなかったりしたんですが・・・・・・。
エネルギーにあふれている風愛ちゃんは、そうはいきません。
ドッグランで走ったけれど、夕方もお散歩に行って
ロングリードをつけて、広場でボール遊びをしましたよ。
やっぱり、このお嬢さんには運動が必要だもん。
ママとふたりで行くお散歩のこういう時間も大切だよね。
夏の道公園の広場で、10回ほどボール遊びで走らせて
少し満足させたところで鈴ちゃんの待つ我が家へ・・・・。
と思ったんですが、家の前の広い遊歩道で小学生たちがドッチボールをしていました。
これは、系統的脱感作&拮抗条件付けをするチャンスだと思って
まずは子供たちと距離を置いた場所で、トリーツが食べられるか確かめました。
「うん、食べられる。OK」
でもね。
子供たちが「ワー!」「キャー!!」と叫ぶ声が聞こえたら、お耳が・・・・・。
上がトリーツを食べていた風愛ちゃん。
下が、子供たちが騒ぐ声の時の風愛ちゃん。
風愛の耳で子供たちの姿は、隠れているけれど
何人かは写っていますよね。
多分6~7人ぐらいがいたと思います。
うーん、まずは近づき過ぎず
これぐらいの距離から、平気になれるように
おいしいものをあげたり、マッサージしたりして
慣れさせていかなくっちゃ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
お医者様はどういっておられるのかな?
子供に石や棒で叩かれて育った茶チャ
登下校にかなり犯された所から少しづつ近寄って最後にはオヤツを貰えるまでに
そんな怖い思いをしてないだけ風愛ちゃんは早く馴染めるでしょうね^^
鈴ちゃんだってそうだったもの^^
でもやっぱり足の方が心配だな~
不快な刺激を無視できるようになるのは難しいですよね。でも、ロックオンしていないし、風ママさんのほうを見れているからふあちゃん、やっぱりお利口さん!
一度レントゲンを撮ってみるのはどうでしょう。
その上で、回りの筋力をつければ対処可能か、もはっきりしますし。
でも、笑顔がはじけててよい表情です。
気になる音を聞くと、お耳が^m^
立ち耳はすぐにわかりますよね^m^
ぽちっ×2