
今日も地獄の暑さでしたね。
さて、群馬の旅話の続きですよ。
しっかり観光してきた鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
この日、みなかみはかなり暑かったので、涼しいスポットを検索して、谷川岳も候補になったのですが
ペットOKの谷川岳ロープウェイですが、簡易クレートで乗ることができるのか、キャビンぎりぎりまで犬を歩かせていいのかなど
わからないことが多かったので、今回は谷川岳ではなく、沼田市にある吹割の滝に行くことにしました。

やっぱり滝好きの私たち、「東洋のナイヤガラ」とも称されると載っていたので、こりゃいかなくては…と思い
きっと涼しいかな…と期待していきましたよ。
龍宮伝説というのも書かれていました。

吹割渓谷の遊歩道になっていて、愛犬と歩くのもOK。

ただし、白線やパイロンのロープからはみ出るのはNGなので、川に降りることはできません。
入口で数か国語でアナウンスがされていました。

坂道をおりていくと、川岸に出ました。
片品川ですね。

吹割渓谷の詳細は、こちらを見てくださいね。
吹割の滝 | 見る | 沼田市観光協会

川沿いをずんずん歩いていくと、豪快な滝音がして
この広い川の水が巨石の割れ目に落ちていくのが見えました。

赤色のものはパイロンです。人の姿が小さく見えるのでこの滝の大きさがわかるかしら?

高さ7m幅30m以上という「吹割の滝」。河床の岩盤に多くの割れ目ができていて、吹き割れた巨石に流れこむように見えるところから「吹割の滝」の名で呼ばれるようになったようです。

ものすごい迫力なのですが、写真ではこの凄さが伝わりませんね。

かなりワイドな滝なんですが、近づいて見れないので、滝壺が見えないのがちょっと残念。
岩の割れ目に流れ込んでいるから、見えないのも仕方がないんですけどね。

滝の音もすごかったです。
今まであちこち旅行して、数多くの滝を見てきましたが
このタイプの滝は初めてで、必見の価値あり!!と思いました。

パパが動画を撮っています。

そんな動画をまとめてみました。
写真よりかは、この迫力が伝わるかしら?
吹割の滝へ愛犬たちと行ってきたよ!!
↓の写真の左側に見えるのが高さ15m、幅6m以上という「鱒飛の滝(ますとびのたき)」ですね。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
群馬の旅話は、もう少し続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます