
ステキなチューリップ畑でしょ。
これは、先日インターペット2021に行ったときに、会場の東京ビッグサイトの北側にある
「石と光の広場」で撮影したもの。
キレイだね!のポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
実は、今回は東京ビッグサイトの駐車場ではなく、北側にある予約できる駐車場に止めたんです。

なぜって、今回は東京ビッグサイトの駐車場が限られていて、もしも駐車できなかったら・・という不安があったからです。
駐車場から移動するテマはかかりましたが、そのおかげてこんな素敵なチューリップたちに出会えてラッキーでした。

看板があって、それを見ると「関東最多300品種16万球のチューリップ が勢ぞろい!」とあり
メイン会場は、 お台場 のセントラル広場 みたいですね。
そこには10万球のチューリップが植えられているみたです。

私たちが立ち寄ったのは、川の流れをイメージした「流れの花壇」がテーマの会場になります。
そして、この球根たちは、富山県の砺波市から届いたものみたいですよ。
砺波ってチューリップで有名なんでしょうかね?! 私は知りませんでした。
千葉だと佐倉ふるさと広場のチューリップフェスタが有名ですけれどね。

佐倉にも一度行ったみたいと思いつつ、一足先に東京のベイサイドでこんなたくさんのチューリップに会えるんなんて
ほんとラッキーでした。
それもこんなにキレイ!!

インターペットに行く前に、ひとイベントに参加した気分になりました。

愛犬たちも、めっちゃいい笑顔でしょ!!

見ている私たちも気分がアガりましたよ。


さて今日は、朝ごはんにインターペットでいただいたコラーゲンを一袋ずつトッピングして与えることにしました。

ドッグフードは、いつものフードで、半分だけコラーゲンをまぶしました。
こちらが鈴ちゃん。


な表情の鈴ちゃんですね。
そして風愛ちゃんです。


って感じですね。
それで風愛ちゃんは、コラーゲンがかかっているところからガッツリ!!

でも鈴ちゃんは、コラーゲンをさけて上品にポツボツ食べ始めました。

風愛ちゃんは、フードを完食し
さらに器についたコラーゲンをしっかりなめとっています。

かなり気に入った様子ですね。
でも、鈴ちゃんは結局半分残してしまいました。
かかっていないところは食べていたので、食欲がないわけじゃなくコラーゲンがクチにあわなかったようですね。
カラダにいいサプリメントでも、愛犬が喜んで食べてくれないと・・・ね。
無理に食べさせるというのはやりたくないし・・・・。
結局、朝食を半分しか食べなかった鈴ちゃんに今度は、こちらのフードを与えてみることにしました。

与える量は、先ほど残した分ぐらいを目安にして、おもちゃに入れて様子をみましたよ。
こちらも初めてのお試し用のフードなので、遊びながら食べられたら、鈴ちゃんの合格サインが出たことになります。

おおっ、楽しそうに遊び食べしはじめました。

雑種犬鈴ちゃん、お試しフードをおもちゃに入れてチェック
このフードは、鈴ちゃんチェックに合格ですねー。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます