今日は、2月2日ですが節分ですねー。
恵方巻を食べて豆まきもしましたよ。
まずは、ポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
節分ということで、鬼のお面でのフォトを撮影しようと思って、風愛ちゃんの頭につけてみたんですが・・・・。
風愛ちゃんのかわいいお顔が隠れるとちょっと残念。
それで頭のほうにお面をずらすと、鬼の顔が見えにくいし
風愛ちゃんの顔も・・・。両方って難しいですねー。
このお福さんのように小さければ、両方映るんですけど・・・・。
風愛ちゃんも若いころは、こういうのを頭につけるのはイヤがっていたのに
今はこの落ち着きよう。
ただ、すずちゃんはまだまだです。
ということで、鬼の顔をよく見えるように、ふあちゃんすずちゃんの首につける方法にしましたよ。
でも豆まきタイムは、ママが鬼!!
でも、ふあちゃんやすずちゃんは、お豆さんを消化できないと困るから
あまりあげられないのよ。
食べるのは、ドッグフードにしようねー。
さて、今日は朝から雨だったのでお散歩に行けず
おうちでノーズワーク遊びをしました。
風愛ちゃんとすずちゃんの交替でやったのですが
すずちゃんはぼぼ初めての段ボールノーズワーク。
すずちゃんのやっているところを動画にまとめました。
ジュニア犬すずちゃん、初めての段ボールノーズワーク
すずちゃんは、かなりの食いしん坊でいつもフードにがっつくから、段ボールも平気で押しのけるのかと思ったら
段ボールが少し動くだけで、ビビってしまい段ボールの中まで鼻先を入れることができませんでした。
意外にもビビりさんなんですよねー。
これも慣れたら変わってくるとは思うけれど
ちょっとしたことに警戒するんだとわかりました。
まだまだいろんなモノに慣れさせていかないと・・ですね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます