
さて、富士の旅話の続きですよ。
忍野八海から、私たちお宿へ向かいました。
もちろん、わんこと同室で泊まれる宿ですよ
旅行を楽しんだ鈴ちゃん、風愛ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今回宿泊したのは、カーロリゾートグループの中の
「カーロ・フォレスタ山中湖」です。
カーロ・リゾートのお宿を利用し始めたのは、風愛ちゃんとの初めての旅行で
「館山ディアナ」に泊まったの最初です。
その時のブログ記事はこちら
初めての 宿でもガツガツ 安心ね/南総の旅6「館山ディアナ」
風愛ちゃんが生後6か月ぐらいのまだパピーの時ですね。
その次が、翌年の2018年に泊まった伊豆の宿 玉響の風
海を見て のんびり過ごす 愛犬と/伊豆の宿 玉響の風①
海眺め わんこと一緒 ディナーだよ/伊豆の宿 玉響の風②
朝起きて すぐに温泉 ドッグラン♪/伊豆の宿 玉響の風③
そして2019年は
誕生日 お祝いの宿 愛犬も/三浦海岸アレーナ①
朝食の 前に浜辺を お散歩だ!/三浦半島の旅、アレーナ②
そして今年が、カーロ・フォレスタ山中湖です。
どの宿も料理がとってもおいしいんです。
山中湖の「ワフ」も、風ちゃんとは泊まったことがあるけれど、
その時の記事は⇩
富士山の ふもとで泊まる 贅沢さ/ドックリゾートwoof
今はカーロ・リゾートグループですが、宿泊したときは
オープン当初で、まだカーロじゃなかった頃ですね。

さて、こちらがカーロ・フォレスタのドッグランです。
山中湖エリアですが、湖畔ではなく森の中の静かな環境にあります。
こういう場所だと鈴ちゃんものびのびです。

でも最近は、日暮れが早いので、写真を撮ったけれど
鈴ちゃんがどこにいるのか、めっちゃわかりにくいですね。
ドッグランには、ウッドチップが敷き詰められていて、クッション性が高い感じです。
奥の三角屋根の館は、ELFOという別館。
お部屋からブライベードなお庭に出られるので、お外トイレ派のワンコには魅力的ですね。
今回は、本館のスタンダードルームにしか空きがなかったので
そこに予約を入れましたが、機会があればELFOも泊まってみたいですね。

そして今回は私たちが宿泊したスタンダードルームがこちら。

シンプルですっきりとしていますが、トイレが部屋の中にありません。
ちょっと建物は古そうだし・・・、オープンしたのはいつかしら?
と思って調べた見たら、2006年4月とのこと。
今から14年前ですね。
さてまずは、鈴ちゃんと風愛ちゃんの晩御飯をお部屋で与えました。

そしてクレートで休んでいてもらい、私たちは貸切のお風呂へ。
露天風呂もありましたよ。
もしかして、部屋で吠えていたら?!
と思ったんですが、旅の疲れもあってか、とっても静かにクレートの中で寝ていてくれました。
そして待望のディナーです。

風愛ちゃんは、テーブルの下。

鈴ちゃんはイスの下でリラックス。

本日のメニューは、こちら。
カーログループは、いつも料理がおいしいので期待しちゃいます。

こちらが前菜。
どれも美味しかったけれど、蕪と蟹のムースがサイコーでしたね。

そして、魚介の旨味たっぷりのパスタ。

手打ち麺なんでしょうね。モチッした食感にラグーソースが絡んで
濃厚な海の幸が味わえました。
他のワンちゃんが吠えても、風愛ちゃんはこの状態で、ずっと静かで助かりました。

とても優等生の風愛ちゃんでしたよ。

そして、鰹のたたきをアレンジした魚料理。
泡状のソースが舌を夢心地に。

そしてメインは、富士桜ポーク。
この桜色がキレイでしょ。
キノコのスープも美味しかった。
ふと、足元をみると、すでにウトウトして夢の中?の風愛ちゃんと鈴ちゃん。

でもね。
他のワンちゃん家族が、帰り始めるとちょっとソワソワし始めました。
あ・・鈴の方がです。
風愛ちゃんは、超おりこうさんでした。

ラストのデザートは、特製のモンブラン。
最初から、最後まで
大満足のディナーでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
まだ旅話は、続きます。
調べてみましたら、こちらのお宿・・・
カーロ・フォレスタ山中湖は
2006年4月にオープンしたとのこと。
ということは、14年前ですね。
今まで泊まった同グループの宿が、もっと新しかったので、そう感じたのかもです。