
先日の鈴ちゃんの誕生日の時に行ってきた館山旅行。
その時に鋸南町も訪れたのですが、その時の話を書いていなかったのでアップします。
初めて大仏さんを見た風愛ちゃんにポチっとお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今日は朝から雨。
私は取材があり、パパに人間ドックで検査に出かけたので
犬だけでのお留守番になるので、途中でトイレに出せないので
取材に行く前に、雨の中お散歩に行きましたよ。
でも、せっかく行ったのに鈴も風愛も、小はしたけれど大をしなくて、結局帰宅。
まぁ、夕方には帰宅するので、大丈夫だろうけれど
してほしかったなー。
ということで、雨でお散歩写真も撮れず、今日はふありんの写真を撮っていなかっので
アップしていなかった鋸南町での写真をお送りします。
でもちょっと写真の量が多いので、今日は大仏さんのところまでアップしますね。

訪れたのは鋸南町にある鋸(のこぎり)山、日本寺です。
ここは、ちょうど5年前
鈴ちゃんが一人っ子の時にロープウェイで訪れたことがありました。
ロープウェイに乗れるのは、人間と10kg以下の小型犬。
なので鈴ちゃんだけなら乗れたのですが、体重14kg風愛ちゃんは乗れないことがわかっていたので
今回は、歩きで日本寺から、のこぎり山に登ることにしました。

まずは駐車場から、階段を上って、東口から入りました。
「大人2名と犬2頭です」と言ったら、「拝観料おとなひとり700 円なので1400円です。犬は無料です」と。
犬も境内に入れるお寺って本当にうれしいです。

そこからは、どんどん上りの階段が続きます。
マップを見たら、表参道エリア、中腹エリア、大仏広場、羅漢エリア、山頂エリアの
5つのエリアがあるようです。
東口入ってすぐは、中腹エリア。

この建物は大黒尊天が祀られている【大黒堂】です。
丸窓が印象的ですね。

そこから大仏広場へ。




なーんて、話をしているようでしょ。
大仏広場からは、海も眺められまーす。

もうちょっと近づいて、大仏さんとのスリーショット!!

鈴ちゃん、その謎のアピールは何?!
カメラ目線はうれしいけれど、風愛ちゃんにカブっているよ。

この後、パパが
ママも入ったショットを撮ってくれました。
移動中は、マスクをしていましたが撮影する時だけ外しましたよ。

鋸山 日本寺の話はもうちょっと続きます。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます