![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/e85cbf30ce6875e908724156b9a05ff6.jpg)
今日、不覚にも
風愛ちゃんを庭でワンワンと2回吠えさせてしまった。
いっしょに庭にいて、草の匂い嗅ぎをしていると思っていたのに
その草の向こうに遊歩道でヘンな動きの体操をする人をみつけたようで
私の位置からは、それが見えなくて
対処が一瞬遅れて、吠え声が出てしまいました。
反省の風ママです。
そんな風愛ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/4c0e326805f8dd9d58b9fd9acda6d132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
気候がよくなってくると庭で過ごしたくなる風愛ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/43419f185f6270c2c4858f2e0ca7b9e1.jpg)
ただ明日からは、また台風が近づいてくる影響で雨が続くそうですね。
まだ、この前の台風の被害も復旧していないところが多いのに・・・。
我が家の近くの公園も、まだまだ台風の爪痕がくっきりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/fbb386c2fa017b6b6346e2cce8d9accf.jpg)
こんなに木がバキバキに折れちゃうぐらいの強い威力。
テレビで折れている木は、杉の木が多く幹の内部が空洞化する「溝腐病」という病気だと
伝えていましたが、うちの近所の公園の木は
杉じゃなさそうだし、折れている断面がも空洞化ではなさそうな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/d990c72aa15909b53560174d99e09ded.jpg)
これらが次の台風の風雨を受けると、どうなっちゃうんだろうと不安です。
ね。鈴ちゃん。
思わず見てしまうよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/b182e865bc0012c905a007e6cf90efb3.jpg)
根っこから、倒れていますね。
根こそぎってやつですか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/196a98624bbb0db53e29154d44691bc4.jpg)
こっちの木は、ちょっと空洞化があるかも・・。杉かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/c56bbe0bbe276987fcae6d9863a53a12.jpg)
こちらも根っこが抜けて、木が倒れていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/32/cc072b7b0fc24d884ff50d5c4d016d8e.jpg)
猛暑があったり、寒くなったり、また暑くなったり、冷えたり・・という
変な気候のせいか、我が家のハナカイドウがなんと花をつけて咲いていました。
春の花なのに狂い咲き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/eb52c0a45c6ad92aafddb77827fcee41.jpg)
でもキレイです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます