雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

鈴の眼と 明日から学会 犬チェック

2022-10-14 23:03:20 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース

雨模様の日が続いていて、今朝も少し雨がチラついてたふありん地方。

でも朝夕のお散歩には行けて、久々にたっぷりと散歩した
鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

今週は、怒涛のスケジュールで気合を入れてなんとか今日まで頑張れました。
毎日出かけていたけれど、やっと今日は家で仕事ができて、ホッとしましたよ。

でも明日からは、日本動物心理学会の学術大会。
といっても私はオンライン参加なので、家でパソコンにかじりつく感じです。

それででさっきまで、抄録をチェックして、犬関連の発表について調べていました。



私にとってちょっとハードルが高いのは、日本動物心理学会の抄録って、全部英文なんですよね。

日本語なら、すらすら読めるけれどね。

ということで、タイトルに「犬」という単語が出てくる発表をピックアップ。


「犬は、同居犬を参考にして行動選択するか」という研究があり、うちの子はめっちゃそれがあるし・・と興味津々。

「古代犬種と欧米犬種の遊び方の違い」という研究も。古代犬種とは、柴犬などの和犬がそれに入りますよね。

他にも「犬が飼い主をじっと見つめる時」の研究だったり、「犬の社会的認知能力」に関するものだったり

「犬が飼い主をだます行動」についての研究や「犬の感情」に関するもの、「犬が家族関係に与える影響」といったようなタイトルのものがありました。

うーん、めっちゃ楽しみ。

勉強になりそうです。



さて、鈴ちゃんの眼科検診に行ってきました。

前回の初診から約1か月ということでの検査です。

これにより、病状の進行がかわるからです。

検査してもらって、1か月前の状況から、どれだけ変化があるのかを調べてもらいました。



結果は、ほぼ変わらずでホッとしました。

次は来年1月の検査でOKということで、しばらくは安心です。





そうそう、ちょっと記事を書いたので紹介しておきますね。

生活のヒントがいっぱい!「行動分析学」で犬との生活をもっと快適に! | わんちゃんホンポ

行動分析学は、やってほしい行動を増やし、行動の予測と制御をするものです。 生活をスムーズにするには、行動分析学をベースに犬に行動を教えましょう!

わんちゃんホンポ

 


良かったら読んでね。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿