雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

マインドの 切り替え方が 鍵になる

2008-08-09 12:30:10 | 風と鈴の大好きな河原
  
今日は、土曜日なのに夕べすっかり「5時起きする?」といった会話もなく、探偵ナイトスクープが終わって、オリンピック開会式のニュースを見て、寝てしまった私たち。

当然、風が朝5時に起こしてくれるはずもなく、目覚めたら8時だった。

パパが散歩に行ってくれるというので、仕事がたまっている私は家で原稿書きをすることに。

そして、30分ぐらいで帰ってくると思っていたら、11時を過ぎでやっと帰ってきた。
この炎天下、猛暑の中、3時間の散歩はきつかったと思う。

夫に話を聞いてみると、いつもの河原にいったけれど、ヨシ原のヨシが随分伸びていて
道がわからなくなり、遭難しかけていたらしい。

しかし風ちゃんは、ヨシ原の横にある用水路でザフザブ遊んで元気いっぱいだったとか。
帰宅した時は、ふたりとも泥だらけで、さっき風ちゃんを洗ってキレイにしてあげました。

さすがに風ちゃんもお疲れの様子です。
下の方は、以前5時起きでヨシ原にいった時のものです。

さて、わたしは普段なら、土日はしっかり仕事を休む人なのですが、どう転んでも
今日も明日も、来週もめいっぱい原稿を書かないと間に合わない。
今、本の原稿を書いているんだけれど、雑誌と違って文章量が多くて
ちょっと書く時間が読めなくて、随分難航しています。

正直「もう、原稿書くのに飽きた!!」と夫に弱音を吐いた私。

すると「書いているお前が飽きてどないするねん。そんな原稿、読む方も飽きるで!」と
言われ
このオッサンたまには、ええこというなぁ・・と感心し、反省。

実際、私が楽しんで書いたものは、世に出てからの評判がいい。
だけど、気持ちが入らないもは、評価されない。

あたりまえのことだけど、〆切りに追われると、すっかりそれを忘れていた。

「原稿は、ただ書くだけなら、人には伝わらない。楽しんで書いてこそ、相手に伝わるもの」。

こんな感じじゃあかん。自分のマインドをちゃんと切り替えなくっちゃ。

さぁ、これからも書くわよん!!



人気ブログランキングに参加しています。さっき見たら79位になっていました。感謝です。
もしよければワンクリックしてください。→人気blogランキングへ
応援よろしくお願いします。
このバナーをクリックしていただいてもOKです。
   ↓
ブログサーチ ブログ検索サイト にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ犬の総合情報 dogoo.com





最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ここママ)
2008-08-09 12:58:13
ママさん、お仕事お疲れ様です。
パパさんのお言葉、ズシリときました。
ママさんのお仕事と一緒にするのは大変失礼ですが、ココとの生活、散歩、トレーニングもそうですよね。
私が心から楽しんでいる時はココも分かってるような気がします。もちろんその逆も。
ワンにもちゃんと伝わってますよね。
自分も楽しんで頑張ります♪
返信する
Unknown (サトシ)
2008-08-09 18:14:50
次の更新も楽しみに待ってます。
応援ポチッ!!!
返信する
Unknown (mammy)
2008-08-10 00:01:22
風ママさん、こんばんは!☆先ポチでお邪魔です!
お仕事お疲れさまです!!
今は本を書いていらっっしゃるのですか!
原稿って、書いてる間はひとりだし
オリンピックのように記録とかが目標じゃないので
手応えとかもわかりづらそうですよね…
ブログのように日々反応があるわけじゃないですものね
でも風ママさんが楽しんで書いたものは
評判が良いのですね!
すごい!そういうものなのですねえ!
マインドの切り替えってすごーく難しそうですが
パパさんや風ちゃんの助け舟も鍵なのかな
ブログも毎日楽しみにしている私だもの。
本もいっぱいの方に楽しんでもらえると良いですね!
応援しています!

パパさんと風ちゃんが遭難しそうになったヨシ原…
写真のものより旺盛だったのですか!…わーお
返信する
凄い (スズママ)
2008-08-10 00:01:25
え~!8時からの3時間散歩は 今の季節に凄すぎです
風ちゃん、頑張ったね

風ママさんお仕事ファイトです
よき相棒さんがいて幸せですね
返信する
コメントありがとうございます (風ママ)
2008-08-10 10:55:36
ここママさん
そうなんですよ。楽しくか楽しくないかは、相手に伝わっちゃうんですよね。
特に犬は大好きな人の気持ちをすぐに察知するから、
ここちゃんは、ここママさんの気持ちに敏感なのかもしれませんね。
自分のマインドって大事ですよね。

サトシさん
サンキューです。


マミィさん
ポチっとサンキューです。
人からの評価って難しいですけれど、自分が読みたい本じゃないと、人も読みませんしね。
とってもとっても難しいです。
いつもは雑誌の記事ばかりだったので、ちょっと調子がくるっています。
だけど本当に、気持ちを切り替えないとヤバイです。
頑張りまーす。

スズママさん
さすがに帰ってこないので心配しました。
パパはヘロペロでしたが、風は水遊びをしたので元気はつらつだったとか。それでも午後はふたりとも、並んでぐっすりお昼寝をしていましたワン。
返信する
ほんとだ! (chocolat*)
2008-08-10 11:35:48
記事を読み
プロフィールを今更ながら改めて見直して
風ママさんがすごい人だってことを実感しています。
お付き合いを頂いて 嬉しい限りです。

下の動画の文字入れとかうまく出来ていますね。
風ちゃん、遭難しなくて良かったぁ~。
でも 3時間のお散歩 この時期、かなり大変だったろうなと心配しました。

>「書いているお前が飽きてどないするねん。そんな原稿、読む方も飽きるで!」
ご主人のこの言葉 ズキュンものですね。
返信する
コメントさんきゅーです (風ママ)
2008-08-11 14:14:30
chocolat*さん
いえいえ、ただの職業ですから
すごいとかそんなことないんですよー。
本当に、普通の愛犬にはまっているおばさんですから。
ただ、犬に関して知りたいことを、専門家やいろんなん飼い主さんに聞いて、文章にしているだけなんで
自分としては好きな仕事でーす。
ただ、締め切りに追われると、いついつ弱音をはいちゃいます。ごめんなさい。
返信する

コメントを投稿