赤ちゃん犬の頃は、車に30分乗ると吐いていた風(ふう)ちゃんでしたが
生後4カ月を過ぎたあたりから、快適走行の場合は、大丈夫になりました。
(ただ山道など、カーブが多いとたまに・・・。)
車酔いがなくなってからは、車でおでかけするのが大好きになった風ちゃん。
本当は、クレートに入れた方がいいんでしょうけど
クレートをおけるスペースもないし、
うちの車は超小さいツードア、後ろの座席で風ちゃんの専用スペースにしました。
もともと、後ろの座席は、人が乗れるほどのスペースもないし、
風ちゃんがフセをしたら、もう余裕ナシナシって感じ。
荷物もおけないので、荷物はいつもトランクです。
おまけに、エンジンの音がバリバリ聞こえて、振動もめちゃする。
「ゴーカートみたい」と言われたことも。
こんな車に慣れてくれるなんて、ホント良かった。
ドライブだとわかると、とってもうれしそう!!
車の中で、どこへいくのかワクワクしています。
すみませんが、ランキングにカウントされるように人気blogランキングへを必ず押してくださいませ。どうぞ、お願いします。
![](http://blogscouter.cyberbuzz.jp/tag/blog.php?k=c20c77d982e7287607001113078fa868&s=d752d&c=9)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
生後4カ月を過ぎたあたりから、快適走行の場合は、大丈夫になりました。
(ただ山道など、カーブが多いとたまに・・・。)
車酔いがなくなってからは、車でおでかけするのが大好きになった風ちゃん。
本当は、クレートに入れた方がいいんでしょうけど
クレートをおけるスペースもないし、
うちの車は超小さいツードア、後ろの座席で風ちゃんの専用スペースにしました。
もともと、後ろの座席は、人が乗れるほどのスペースもないし、
風ちゃんがフセをしたら、もう余裕ナシナシって感じ。
荷物もおけないので、荷物はいつもトランクです。
おまけに、エンジンの音がバリバリ聞こえて、振動もめちゃする。
「ゴーカートみたい」と言われたことも。
こんな車に慣れてくれるなんて、ホント良かった。
ドライブだとわかると、とってもうれしそう!!
車の中で、どこへいくのかワクワクしています。
すみませんが、ランキングにカウントされるように人気blogランキングへを必ず押してくださいませ。どうぞ、お願いします。
![ブログサーチ ブログ検索サイト](http://www.blog-searchengine.com/images/logo_b.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
![犬の総合情報 dogoo.com](https://www.dogoo.com/images/ban/dogoo0601.gif)