イタリアブックフェア2014のピノッキオイベントと本の紹介に行ってきました(2014.4.6)@イタリア文化会館
桜が散り始める中(その為人出も例年よりはちょい少なくて)行ってきましたイタリアブックフェア2014 日曜の午後はここでずっとイベントを楽しみ またまたたくさんの出会いがありました:
約700点のイタリアについての本が展示されています 料理 美術 映画 建築 デザイン 歴史 音楽 演劇 言語 哲学 文学 教育 社会 児童図書...習っていた先生の出した本の前で感激で立ち尽くしてしまったり(^_^)
今年の特別展示は「ピノッキオ再発見!」 イラスト展「彼女たちのピノッキオ」は 初版以来そのほとんどが男性によって挿絵が描かれてきたことに注目し 女性36+1名のイラストレーターが手掛けた作品を展示するというアイディアで 一階のエキシビションホールから階段をずっと降りたところまでずーっとステキな作品がストーリーの流れに合わせて展示されていました
「ピノッキオの本棚」は 日本で出版されてきた様々なピノッキオの本の祖父江 慎氏のコレクション他 イタリアの主だった挿絵画家の作品などが展示されていました なつかしいものも見つけました
そしてこの日は 音楽と朗読のグループ Vivaceによる朗読と音楽のコラボレーション「ピノッキオと楽しむイタリア」が開催され トーンチャイムの演奏 サンタルチアの歌 そして蝶々夫人 ピノッキオの朗読と音楽 「ルンピ ルンピ」のパネルシアター等が繰り広げられ 本を見に来た人たちに交じって子どもたちも聞き入っていました
* * *
今年のブックフェアで私が手に取ってみた本をいくつか:
「イタリアを知るための62章」(村上美和/明石書店) 様々な視点からイタリアを理解する一冊
「イタリア語で手帳をつけてみる」(ベレ出版)これはよく使う単語がリストアップされてて便利!!
「職場からの調理イタリア語」(調栄社)
「カテリーナの旅支度」(内田洋子/集英社)
それから地下1階視聴覚室プッチーニに降りてゆき 「イタリア・モード小史」(知泉書館)の本の紹介を 講師の伊藤亜紀先生から聞きました:
イタリアモードの歴史は4つの時期に分かれますが フランスの影響がいかに大きかったか ファッション用語にフランス語が使われていたことからもわかります
ベネツィアそしてフィレンツェには 染物屋通りとか 靴下通りといった 服飾業に関わる通りの名前が多い地域があるのだそうで興味深かったです
ヴィスコンティの「山猫」ラストの舞踏会のシーンでは コルセットがきつくて何度も失神しながら また夏だったため皆が扇で扇ぎながら苦労して撮影したというエピソード フェラガモ所有の 有名女優たちの靴の型(木製)の壮大なコレクション ソフィア・ローレンが主婦役で出た映画等で彼女が着ていた「ヴェスタリエッタ」という部屋着等... イタリアモード小史を一時間で駆け巡った充実したイベントでした!!
* * *
そして引き続きアントニオ・マイッツァ先生の「聴ける!読める!書ける!話せる!イタリア語初歩の初歩」(高橋書館)の紹介イベントも参加しました:
プーリア州チェッリエ・メッサーピカ出身のマイッツァ先生に初めてお会いした気が全くしないのは NHKテレビのナレーションでいつもその声を聞いていたからでしょうか?
プーリア風フォカッチャはぜひ食べてみてね!とのこと(^_^)
先生は8才でマジンガーZを見てから日本が好きになり 一冊の本と出会ってから一日8時間独学で日本語を習得してローマでの観光ガイドを経て来日されたという方で 私も実は8才で見た「サイボーグ009」がきっかけで長じてドイツ語を学びドイツに行ったのと 一日8時間語学を勉強するところが共通していまして('◇')ゞ ←マジンガーZ の作者の永井豪氏は 009の作者の故石ノ森章太郎氏のアシスタントをしていたことも共通しております!!
さて このイタリア語の本は そんなマイッッア先生の 自分が初めて日本語でコミュニケーションが取れた時の感動を伝えたくて作った「夢」の実現のひとつだそうです 独学で話せるようになられた先生ならではの工夫が満載されているのですね
なので 初心者でも安心してすぐに取り組めるように作られた多くの工夫がちりばめられています 現在形 近過去 半過去のみに絞り 男性名詞と女性名詞の簡単な覚え方(昔の神話とつながっている) 巻き舌は恐れるな! 等々...ちょうどイタリア旅行を予定している方から 「何かちょうどいいイタリア語の独学本なぁい?」と聞かれていたので 私は即この本を買って しかも先生にサインしていただきました(^^)/
その他 イタリアで1978年から日本のアニメが放映され始めたこと イタリアのアニメ イタリアでもっとも人気のある日本人は誰か...等々 若いイタリア語学習者の質問に次々と答えてくださった あっというまの一時間でした!!
語学学校で習ったことはないのですが こういう機会にお会いできてとても嬉しいです!! ルーツも同じなので(^_^)
マイッツァ先生のブログは こちら
イタリアブックフェア2014は 4月19日(土)までイタリア文化会館で開催してます
11:00~18:00 入場無料
* 本の紹介イベントが追加になっています:
4月10日(木) 15:00~15:30 会場内
「イタリアワイン㊙ファイル 日本人が飲むべき100本」(ファブリツィオ・グラッセッリ/文芸春秋)
4月11日(金) 18:30~19:30 B2Fホワイエ
「海をわたり、変わり続け、止まらない『ピノッキオの冒険』」 祖父江 慎トークショー
要予約 ピノッキオ友の会を結成!?
詳しくは こちら
開催のお知らせは こちら
イタリア語 ブログランキングへ
にほんブログ村