こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

晩御飯は

2016年09月12日 21時50分19秒 | Weblog


青森県田舎館村から2時間早く帰ってきた。
なので、晩御飯を作ろうと思ったけど、やっぱり止めて、冷凍チャーハン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫か

2016年09月12日 19時45分17秒 | Weblog


少し前に投稿したが、自分の一世一代の企画が頓挫した。
米業界誌等でも取り上げられたことから、知らぬ存ぜぬでは通用しないし、性格として出来ない。
なので、第一線から退く事を発表した。

そしてその結果、自分に大きな変化が生まれた。

割り切りが良くなったと言うか。
産地に対して冷たくなったと言うか。

今までだったら、なにがなんでも全ての産地を助けようと考えていた。
でも今は、やらないならやらないで良いと、簡単に考え初めている。

産地は、この自分の変化を、かなり甘く考えていると思う。

スズノブの玄米箱の数は決まっている。
なので、新しい産地が入ったら、何処かの産地か、ブランド化していた品種は、確実に弾き飛ばされる。
そして、弾き飛ばされた産地や品種は、スズノブでは、もう紹介されない。
つまり、玄米箱から外されたら、その産地や品種は、もう終わりということ。

産地は考えて欲しい。
自分の産地は大丈夫だろうか?
外されないと、言い切れるだろうか?
不動の存在であった、佐賀県「逢地」ブランドでさも、思いっきりメスが入った。

新米から、島根県弥栄から「秘境 奧島根 弥栄米 つや姫」が入る。
そして今日の、青森県田舎館村の品種も入ってくる。

つまり、2品種入ってくることで、何処かの2品種が消える。

自分は変わった。
消すことに、抵抗は無い。

産地は考えて欲しい❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにがなんでも

2016年09月12日 18時51分23秒 | Weblog


青森県田舎館村で栽培している品種。
10月になったら、品種をお知らせする。
それまでは、想像を膨らましていてほしい。

田舎館村は歴史があるし、青森県の中でも、美味しいお米が獲れる産地である。
しかし、ブランドを全く持っていない。
どんなに努力していても、差別化はされない。
ただの青森県産米でしか評価されない。
だから、生産者たちで動くしか無くなる。
でも、それでは意味がない。
それでは、産地が有名にならない。

お米しかない産地なのだから、産地を有名にするためには、やはりお米をブランド化をするしかない。
なので仕掛ける。

多分、あちらこちらで、火種が出てくるだろう。
かなり揉めることになるかも知れない。
それでも、今回のチャンスは逃せない。

このチャンスを逃したら、もう次はない。
なにがなんでも動かす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアートー5

2016年09月12日 16時24分55秒 | Weblog


田舎館村
田んぼアート
第1会場

話題の大アート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアートー4

2016年09月12日 16時19分52秒 | Weblog


田舎館村
田んぼアート
第1会場

話題の大アート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアートー3

2016年09月12日 16時16分08秒 | Weblog


田舎館村
田んぼアート
第2会場

石アート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアートー2

2016年09月12日 16時13分33秒 | Weblog


田舎館村
田んぼアート
第2会場

石アート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート

2016年09月12日 16時09分53秒 | Weblog


田舎館村
田んぼアート
第2会場

シン・ゴジラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新青森

2016年09月12日 10時01分00秒 | Weblog


新青森駅に到着。

ちょっとトラブルあって、駅で1時間待つことになった。
天気は良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無いだろうか

2016年09月12日 09時22分03秒 | Weblog


世の中には、変えて良いものと、変えてはいけないものとがある。

しかしなぜか、変えてはいけない事は、変わってしまう。
変えては駄目だと言えば言うほど、尽く変えられてしまう。

そして、変えなければならないことは、変えなければならないという声は無視され、不思議とそのまま残される。

その結果は、後から重くのし掛かってくるというのにだ。

各産地で進めているブランド化は、全てを変えてしまおうと、無理やり考えているものではない。
多くの人が、ブランド化すると、色々なことが変わってしまう、と思っているようである。

確かに売ることだけを考えて作られたブランド計画というものは、完全に自然のルールを無視している。
なので、全てが変わってしまう。
それは、産地にとっては、ただ迷惑なだけのことだと思う。
でも、現実を見回すと、これが大半だろう。

本来のブランド化とは、変えなくて良いもの、変えてはいけないものを、守る為にある。
そしてそれらを、最大限に活かすために計画されるものである。

しかしそれは、物凄く難しく、大変だけが繰り返される、険しい道のりである。

計画は出来ていても、全ては自然相手のために、直ぐに効果は出ない。
それなのに、短時間で、消費地の流行は変わってしまう。

よって、どんなに頑張ってみても、満たされない。
終わりも見えない。
だから途中から、ブランド化に対する気持ちが萎えてくる。
そうなってしまうと、どんなに応援しても、産地は動かなくなってしまう。

今、多くの産地が、こうなってしまっている。
だから、動いてくれない。
でも、自分の産地を、地域を、もう一度シッカリと見回してほしい。
そこに、変えてはいけないものは無いだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地は

2016年09月12日 06時54分00秒 | Weblog


今、新青森に向けて、はやぶさに乗っている。

今日行く産地は、青森県田舎館村。
品種は、青天の霹靂ではない❗
会いに行くのは、田舎館役場と稲華会の生産者たち。

青天の霹靂は、自分たち米屋には来ない品種。
なので、紹介のしょうがないと言うか、紹介する必要がない。
どうせ、取り扱うスーパー等が紹介するだろうし。

今日行く田舎館村の稲華会のメンバーは、コシヒカリ、つがるロマン等で、コンテストの金賞を取り続ける実力者だらけ。
その高い技術で栽培している品種なら、どれを紹介しても大丈夫。

どの品種を紹介するかは、まだ秘密にしておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさ

2016年09月12日 06時36分38秒 | Weblog


東京駅

函館行き
はやぶさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまち

2016年09月12日 06時34分27秒 | Weblog


東京駅

秋田行き
こまち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かがやき

2016年09月12日 06時12分31秒 | Weblog


東京駅

金沢行き
かがやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とき

2016年09月12日 06時08分45秒 | Weblog


東京駅

新潟行き
とき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする