昨日は、久しぶりに徹夜したから、もう駄目、チョー眠たい
連休明けから、店舗にいる自分は、椅子に座る事が出来ない日々が続いている。
玄米箱の配置を替えてから、66産地銘柄が、平等に売れ始めているため、玄米色彩選別機を動かし続けているからである。
配置替えの効果は絶大。
お客様が、面白がってお米を選んでくれる。
だから、今朝もまた、店内を更に明るく、産地を見やすくするために、某産地のポップの色を変えてみた。
この効果は、あるだろうか
連休が終わり、まだ2日しかたっていないが、スズノブ店内は、何度も微調整が繰り返されている。
今回は、入り口右側から九州、四国、北陸となり、左側に北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、関東となる。
なのだが、店内にある玄米箱の数は、66。
1つの産地銘柄が入れば、1つの産地銘柄が消えるしかない。
なるべく産地銘柄が消えないようにしたいが、売れないお米を、いつまで置いておいても意味はない。
売れる産地銘柄に変えるのは、売り場として当たり前の事だし。
よく店舗作りの考え方の1つとして、売れる産地銘柄が目立つ場所等というルールを聞いたりするが、スズノブの売り場に、そのルールは存在しない。
産地の努力と、お米の実力が全てで、場所や配置という、言い訳は通用しない。
それに、ならない様に、店内も作り上げているし。
だから、新しい配置の微調整が続いているのだ。
昨日は7時から店に降りて、ずっと働き通しで、昼御飯も食べる時間も無く、トイレに行く事も出来なかった。
今日も、早めに店に降りたのだが、結局昼御飯は、菓子パン1つしか食べる時間は無かった。
理由は、新しくなった玄米箱の配置に対するお客様の反応に、随時対応していたからである。
配置が変わった。
なら、この機会に、お米も変えてみよう。
と考えるお客様が、かなり多かったのである。
結果、色々な産地や品種の玄米が売れた事で、予定していなかった玄米を、色彩選別機に通さなければならなくなり、自分の時間が作れなくなったからだ。
玄米箱の配置を変えた事による、お客様の反応が気になっていたのだが、今回の配置替えは、明らかに成功した感じがしている。
昨日は16362歩で、今日は12849歩と、2日続けて1万歩を超えて歩いている。
1万歩を超えるなんて、下肢静脈瘤の手術前では考えられない事だった。
歩けなくなる恐怖があったからだ。
歩いていなかったから、脚の疲れは酷いが、痺れなくなったのが、浮腫まなくなったのが、やっぱり嬉しい。
7月29日には、島根県隠岐に行く事も決まった。
行くぞ、産地に‼️
うぅ~胃が痛い。
久しぶりに、のたうち回ってる。
イメージが文字にならないストレスが原因。
なので先程まで、お風呂の窓を開けて、温泉気分を味わったりしたのだが、大した効果は無し。
晩御飯はパスだな。
ずっとやっているが、1+1が2にならない。
1+1を、≧2、≠2、≦2にまで近づける事は出来ているのだが・・・
現実問題として、今回の資料は、そこまでは要求していない。
なので、これでOKとしても、全く問題ないと思う。
であるが、これで終わりにしてしまうと、先々に修正が必要となった時に、多分、対応出来なくなり、大幅な修正となるのは明らか。
せっかく作るのであれば、1回切りで終わる物ではなく、継続可能な物でなければ意味が無い。
前後左右、上下、斜め横から見る事が出来るのが、自分の強み。
まだ時間はある。
もっともっと、絞り出さねば。
作るからには、喜んで貰える物を作らなければ!
ブァ~~!
頭の中のイメージが、全く文字にならない。
頭のCPUがカビた!
やればやるだけ大混乱。
1+1が2じゃなくて100になる。
も~わけ解らん!
頭の中に、ある程度出来上がっているイメージを、遂に文字にしてみるのだが、果たして使える資料にまで、作り込む事が出来るだろうか。
もしも出来れば、新しい時代が見えると感じているのだが。
お風呂の準備ができたので、これから入るのだが、左足の太股の内側が、下肢静脈瘤の術後の神経の炎症から、かなり被れているので、もしかしたら染みるかも。