青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

秋の夜長をシャンソンで~『ピアノとチェロで楽しむ小池マリコとその仲間たちコンサート』

2019-11-13 06:30:00 | 報道・ニュース

■『ピアノとチェロで楽しむ小池マリコとその仲間たちコンサート』チラシ・入場券

■プログラム

 

■長町遊楽庵「びすた~り」

■コンサート会場

■ディナー

 10月30日、仙台市太白区長町の長町遊楽庵「びすた~り」で開催された、『ピアノとチェロで楽しむ 小池マリコとその仲間たちコンサート』へ行ってきました。

 友人が出演するということもあり応援を兼ねて出席してきました。

【小池マリコ氏と生徒6名によるコンサート】

 ピアノとチェロの生演奏つきのコンサートは、主宰した小池マリコ氏の他に生徒が6名、Ⅰ部が生徒、Ⅱ部が先生という構成でした。

 小池マリコ門下生の生徒の歌は、選りすぐった代表の方ばかりかシャンソンの歌声は素晴らしいの一言に尽きました。

~ピアノとチェロの生演奏

 ピアノとチェロの生演奏なことから音楽を聴いているだけでも心地良く、ましてや秋の夜長のシャンソンですから、否が応でも季節に相応しい響きがびすた~りの古民家に広がっていました。

【小池マリコ氏のワンマンショー】

 Ⅱ部の小池マリコ氏は、ワンマンショーという感じでアンコールを含めて12曲を歌っていました。

 以前、東京の銀パリで歌ってきたというだけあって、東京で鍛えられた小池氏の美声は、個性豊かな独特のシャンソンの調べを醸し出し酔いしれてきました。

~9月25日とは違った雰囲気で

 9月25日、仙台市戦災復興記念館で開催された小池マリコ氏主宰の『ボンソワールシャンソン2019~小池マリコ門下生コンサート~』へ行ってきましたが、大ホールとは違い、古民家をリニューアルした小さなホールで間近に聞くシャンソンは、アットホームな雰囲気に包まれていました。

【シャンソンとディナーに大満足】

 びすた~り提供のディナーを食べながらのコンサートで、美味しい食事を食べた後のシャンソンに大満足をして会場を後にしました。