青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理「りんごのコンポート」に挑戦

2019-11-19 06:30:00 | グルメ・クッキング

■りんごのコンポート

 

 

 

 先日、JR仙台駅に行った時、東北の物産展が開催されていて、山形で有名なラ・フランスを売っていました。そのコーナーの脇に紅玉があったことから久しぶりに「りんごのコンポート」を作ってみようと買ってきました。

 依然、ネットでレシピを調べ、「りんごのコンポート」を作った事があったので、久しぶりに挑戦してみることにしました。

 真っ赤な紅玉を5個、大きさにより4つ切りか6つ切りにして、皮と芯を取りました。最初、鍋に水とグラニュー糖、レモン汁を入れて強火で溶かし、剥いたりんごを入れ、皮をりんごにのせて、りんごが透き通ってくるまで、約20分くらいコトコト煮ました。 

 りんごの皮をのせたのは、りんごをピンク色に仕上げるためのやり方でした。

 作り方は、至って簡単、りんごを煮ていると果汁が出てきますが、水が無くならないように焦がさないように注意しました。  

 久しぶりに挑戦したにしては、りんごのコンポートが、ピンク色に染まったことから最高の出来映えと思いました。

 甘さと少々のレモンの酸っぱさがあり、デザートとしては、想像以上の完成度と思いました。

 我が家では、りんごのコンポートをヨーグルトと一緒に食べました。

 手作り感が伝わってきて美味しかったです。

 たまに男の料理は良いものです。

 りんごの美味しい季節です。また、挑戦してみたいと思っています。