nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

あったらいいな!私のためのこんな便利機能

2010-07-13 15:24:03 | Ripre&Cyber Buzz


先月 冷蔵庫の・・・あったらいいな、こんな機能 と言うテーマの記事を書きましたが

家事をもっと楽しくしたい、家族や大切な人をもっと笑顔にしたい
そんな気持ちから生まれた 東芝 さんの 東芝ママゴコロスペシャルサイト で
東芝の冷凍冷蔵庫と洗濯乾燥機ZABOONが我が家にやってきたら?という・・・ダイアリーが立ち上がったそうです。



このスペシャルサイトで紹介されているのは・・・  

冷凍冷蔵庫編
手がふさがっている時でもボタンを押すだけで、ポンッとやさしく扉が開く スマートタッチオープンドア 
買い物から帰ってすぐに卵をパックのまま入れられる パックそのまま卵ケース 
野菜の鮮度が長持ちする、野菜をそのまま縦に入れられる 野菜スタンド 

洗濯乾燥機ZABOON編
時間を指定して洗濯終了時間が設定できる、時計機能付きの 予約機能 
時間を気にせず洗濯ができる 低騒音設計 ・・・・などなど

 普段感じているあったらいいな~!?が、現実にここまで実現してるんですよ。

そこで私も、自分の中のあったらいいな~を考えてみました。

 行方不明が少なくなる冷蔵庫(奥まで見渡しやすくなると嬉しい)
 牛乳がいっぱいストックできるスペースのある冷蔵庫(小さい子もいないのに牛乳の消費がすごいので・・・)
 化粧品や薬品の専用スペースがある冷蔵庫(開封したら冷蔵でっていうもの結構ありますよね)

 お水を温めてお湯で洗ってくれるコースのついた洗濯機(汚れのひどいものや、冬場寒い時に嬉しい)
 わが家の洗濯機の脱水の最低時間が1分なんだけど、手洗いしたものを脱水するために、20秒とかそういう短い時間の脱水コースもあったらいいのに・・・

昔は夢のようだった機能が、家電の進化で今では当たり前になっていると言うもの多いですよね。
主婦のひとりひとりが、自分なりの あったらいいな~ を思い浮かべることが
明日の新たな家電開発に、つながっていくのかもしれません。

この記事は  のキャンペーンに参加しています。


人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング参加中! 応援よろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一服茶屋 たい☆エッグ ツナマヨエッグ

2010-07-13 11:33:56 | お取り寄せ・デリバリ・テイクアウト

モニプラ さんのモニター案件で 一服茶屋 さんで期間限定販売中(7/2~7/27)の
たい☆エッグ(おかずたい焼き)第二弾 ツナマヨエッグ の引換券付きのハガキを送っていただきました。

先週の話になりますが、当選ハガキを握りしめて最寄りの店舗までサイクリング  
イートインコーナーで、熱々を味わってきたのでご紹介です。



中身がたっぷりだし具材の性格上、見た目はちょっと不格好かな?



裏を返すと、卵そのもののような生地が見えます。
中は、ツナマヨ、マヨネーズ、キャベツの三層仕立てで
ピリっとしたブラックペッパーがアクセント。
卵とキャベツとマヨネーズの、お好み焼きっぽい味わいと
甘くてサクサクのたい焼き生地が意外に合っていて
とろっとしたツナマヨが口の中いっぱいに広がり、なかなかおいしい!  


元々甘いものが大好きなので、たい焼きはよく食べますが
あんこ好きゆえ、こういうしょっぱい系の変わり種バージョンンにはなかなか手が出せないでいたけど
こういうのもいいですね、甘いのとセットで食べるとよりおいしいかもしれません。

27日までの限定なので一口茶屋さんがお近くにある方、是非お試ししてみてくださいね。

   店舗検索はこちらをクリック!  

  株式会社ピーターパンコモコ


一口茶屋ファンサイト応援中


人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング参加中! 応援よろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする