モニプラ さんの案件で 株式会社ハンコヤドットコム さんから 字消屋 個人情報保護スタンプ を送っていただきました。
片手にすっぽりと収まるくらいの、小さなプラスチックのスタンプですが
これがね、なかなかいい仕事をしてくれるんですよ~


コロコロと転がすローラータイプのセキュリティスタンプ
いろいろな漢字をランダムに特殊配置することで、スタンプした部分の情報を見えにくくしてくれています。

たとえば、自分の住所が記載された宅急便の送り状も、コロコロするだけでこの通り!

何にも分からなくなりますよ~
私が住んでいるところは、紙類を分別ごみとして出します。
広告類や空き箱などはいいのですが、うちにはシュレッダーがないので
こういう個人情報付きの宅急便の袋や、ダイレクトメールの封筒やいろんな明細書など
本当は、紙ごみに分類して捨てた方がいいとは思っていても
やはり分別ゴミとしては出すことができず、生ゴミの袋に混ぜていました。
それでも生ゴミの袋も半透明なので、外から見えないように気を使う必要があり
本当に面倒だったんですよね。
これはコロコロするのも楽しいし、かさばらず簡単でいいですよ。
こんな小さなスタンプひとつで、エコにつながるんですから素晴らしいです。
是非お宅にも常備されてはいかがでしょう?
