![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/926bf171ccfca380ae31aa1a78b50e28.jpg)
今週はお天気も安定し、気温も高め。
サイクリングにもウォーキングにも程よい気候が続き、日々どこかへ出かけています。
今日はすっかり秋が深くなった上谷沼調整池へ。
先月までは背の高い夏草が生い茂り、夏の名残りがありましたが
木々は紅葉し、夏草はすっかりと刈り取られて
見晴らしがよすぎるくらいに視界が開けていました。
遮るものが少なく、日差しが強い日はちょっと辛いかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/3a287583eecbd60c9e3120b31ecdf8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/7a6cd30551b6ca86d09b25354a9142e4.jpg)
2周回って、3周目は一段下を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/60b8b3ea67bda8b5fed69f70d853698b.jpg)
迷惑な外来種の筆頭格と言われる、セイタカアワダチソウ
こういうことらしいです。
うまく自滅してくれるといいですね。
サイクリングにもウォーキングにも程よい気候が続き、日々どこかへ出かけています。
今日はすっかり秋が深くなった上谷沼調整池へ。
先月までは背の高い夏草が生い茂り、夏の名残りがありましたが
木々は紅葉し、夏草はすっかりと刈り取られて
見晴らしがよすぎるくらいに視界が開けていました。
遮るものが少なく、日差しが強い日はちょっと辛いかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/3a287583eecbd60c9e3120b31ecdf8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/7a6cd30551b6ca86d09b25354a9142e4.jpg)
2周回って、3周目は一段下を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/60b8b3ea67bda8b5fed69f70d853698b.jpg)
迷惑な外来種の筆頭格と言われる、セイタカアワダチソウ
こういうことらしいです。
うまく自滅してくれるといいですね。