![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/89089e09ede1cceb35b0110cdf1a6cba.jpg)
先月のうまいもの会で出かけた、角川武蔵野ミュージアムでの企画展
ファン・ゴッホ ー僕には世界がこう見えるー の記事、ようやくのアップです。
日本でも愛されているファン・ゴッホは、波乱万丈壮絶な人生でも知られていますが
生前には全く評価されず、死後ようやく注目されました。
名だたる作品も数多く、絵画の歴史を大きく変えたともいえる意外な画家です。
こちらの企画展では、ファン・ゴッホが見た世界を追体験する体感型デジタルアート展を開催。
会場の壁と床360度に投影された映像と音楽で、彼が見た世界を再現しながら、情熱的な画家の人生を辿ります。
ベンチやいすに座ってもよし、立っていてもよし、歩きながら世界にハマるもよし
※特等席としてハンモックもありますが、競争率高そうでした。
目の前に入れ代わり立ち代わり、広がるゴッホの作品。
その場にいるだけで、ゴッホの世界にどっぷり浸れる、約30分の没入型映像ショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/d7cfeb65eabcf00603c322067983ef10.jpg)
動画と音声は撮れませんでしたが、画像は撮影自由。
実際のショーの素晴らしさは伝わりにくいとは思いますが、画像を貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/48b98c294c06680ec9f11501f7eb72e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/d92a89744d6cb361d14c134b4ce18072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/5dd3bd9acbfe402633f52924aad3b92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/e8fb453d2e859fadd565d17fb02bb5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/b1a0eab8e933ca290446a71f0f792e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/91c4682c847297d882d33951e1d53c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/abb579f1b59c2dcaba45e3691ed28836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/d48a49a7158a2737f187ef9f059a8302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/d4aada7a5aa8ac9264207e33483ab086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/96113adc3bdd24789d7ea3a6ca486823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/383e4bfd67117ed98757dd94b6cbafbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/52e5767492b12923a3ae781392bbcd83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/f04dd741cbec3518f17f1fe3aee3d9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/b0e6d7b3466cff963b436f1afa120602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/9cc4e00f30f77379c7c87c3c6b04895f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/82de4e35af2e486c38590e1992c07052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/6c1f40919980090716e2db6355e9d040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/b18740acd26b83830b8ed8aa884acc26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/2978321dec5d0c2aed6e6c21cd583312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/fea9934fd8c5963240317ea81d2baa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/52da90287764f8d47d7a2d9abafe0a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/c43b6019f68fd25f451564c7573d3176.jpg)
30分のショーですが、全く飽きることなくどっぷりと浸れます。
一日中いてもいいと思えるくらいの素敵な世界、最高でした。
ファン・ゴッホ ー僕には世界がこう見えるー の記事、ようやくのアップです。
日本でも愛されているファン・ゴッホは、波乱万丈壮絶な人生でも知られていますが
生前には全く評価されず、死後ようやく注目されました。
名だたる作品も数多く、絵画の歴史を大きく変えたともいえる意外な画家です。
こちらの企画展では、ファン・ゴッホが見た世界を追体験する体感型デジタルアート展を開催。
会場の壁と床360度に投影された映像と音楽で、彼が見た世界を再現しながら、情熱的な画家の人生を辿ります。
ベンチやいすに座ってもよし、立っていてもよし、歩きながら世界にハマるもよし
※特等席としてハンモックもありますが、競争率高そうでした。
目の前に入れ代わり立ち代わり、広がるゴッホの作品。
その場にいるだけで、ゴッホの世界にどっぷり浸れる、約30分の没入型映像ショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/d7cfeb65eabcf00603c322067983ef10.jpg)
動画と音声は撮れませんでしたが、画像は撮影自由。
実際のショーの素晴らしさは伝わりにくいとは思いますが、画像を貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/48b98c294c06680ec9f11501f7eb72e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/d92a89744d6cb361d14c134b4ce18072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/5dd3bd9acbfe402633f52924aad3b92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/e8fb453d2e859fadd565d17fb02bb5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/b1a0eab8e933ca290446a71f0f792e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/91c4682c847297d882d33951e1d53c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/abb579f1b59c2dcaba45e3691ed28836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/d48a49a7158a2737f187ef9f059a8302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/d4aada7a5aa8ac9264207e33483ab086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/96113adc3bdd24789d7ea3a6ca486823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/383e4bfd67117ed98757dd94b6cbafbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/52e5767492b12923a3ae781392bbcd83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/f04dd741cbec3518f17f1fe3aee3d9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/b0e6d7b3466cff963b436f1afa120602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/9cc4e00f30f77379c7c87c3c6b04895f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/82de4e35af2e486c38590e1992c07052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/6c1f40919980090716e2db6355e9d040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/b18740acd26b83830b8ed8aa884acc26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/2978321dec5d0c2aed6e6c21cd583312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/fea9934fd8c5963240317ea81d2baa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/52da90287764f8d47d7a2d9abafe0a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/c43b6019f68fd25f451564c7573d3176.jpg)
30分のショーですが、全く飽きることなくどっぷりと浸れます。
一日中いてもいいと思えるくらいの素敵な世界、最高でした。