![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/b62a42ddb8155da04652e9f6aa5f7664.jpg)
昨日は秩父でのうまいもの会の予定でしたが、レイちゃん多忙につき秩父開催は延期ということで
おかめいんこさんととまとさんの3人で、急遽北本ランチ会に変更。
駅前のJAでお野菜を物色したあと、11時開店のイタリアンレストラン アンジェラプレイスカフェ へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/36988f83fe0949f1c36be8a1ee3c0f20.jpg)
この上ないほどの青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/33ae86dd435e66e60813de9e69a381b2.jpg)
10分ほど早く着いたので、イタリアの世界遺産アルベロベッロをイメージしたという建物を眺めながら、オープンを待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/684753a1ecb5aac4afd52f25bfa2b5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/2e861cab91bc70b3252833c9feae4b96.jpg)
かなり広い店内に、多様なスタイルの座席が点在しています。
オードブル+選べるパスタかピザ+デザート+ドリンクのプレミアムランチコース(1380円 税抜)をオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/9b2f9979c24ef972958845502e3d582d.jpg)
オードブルサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/3f00ec7bf01221c97cf289902ae569b9.jpg)
三品をシェアしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/ac3e521e12df0304424755c2b2e64db5.jpg)
男爵イモのタラモピッツア
イタリア直輸入の薪窯で焼きあげてあるそうで
生地が香ばしくておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/d9b06741311f4aa511a91d1cf89128f0.jpg)
プリプリ海老とベーコンのピリ辛パスタ
モチモチ麺とピリ辛風味にはまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/29b3e8d5243d305ac2717c9db68324cc.jpg)
あさりとしめじの和風パスタ
和風のうまみに海苔の香り
和とイタリアンの絶妙コラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/41304b30ce0548bf8f83664daca04080.jpg)
ランチセットのデザートケーキは、本来その日のおススメケーキが出てくるそうなのですが
先着20名に限り、その日に店頭にあるケーキの中から自由に選べるということで
私たちはその権利をゲット!
舞い上がっていて名前を憶えていないので、画像だけですがこちらが私のチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/983d08baccf5cdedb1577a49aefba27f.jpg)
おかめいんこさんのチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/92f56324aa0a12b6e1001e2fa267a920.jpg)
とまとさんのチョイス
それぞれに素晴らしいビジュアルで
どのくらいのデザインバリエーションがあるのでしょうね?
もううっとりで、食べるのがもったいなかったです。
ファミレス並みの価格なのに、取り皿は香蘭社だし
コーヒーカップはウエッジウッドと、器にも凝っていて
目からも楽しませていただき、実に優雅なランチタイムでした。
おかめいんこさんととまとさんの3人で、急遽北本ランチ会に変更。
駅前のJAでお野菜を物色したあと、11時開店のイタリアンレストラン アンジェラプレイスカフェ へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/36988f83fe0949f1c36be8a1ee3c0f20.jpg)
この上ないほどの青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/33ae86dd435e66e60813de9e69a381b2.jpg)
10分ほど早く着いたので、イタリアの世界遺産アルベロベッロをイメージしたという建物を眺めながら、オープンを待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/684753a1ecb5aac4afd52f25bfa2b5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/2e861cab91bc70b3252833c9feae4b96.jpg)
かなり広い店内に、多様なスタイルの座席が点在しています。
オードブル+選べるパスタかピザ+デザート+ドリンクのプレミアムランチコース(1380円 税抜)をオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/9b2f9979c24ef972958845502e3d582d.jpg)
オードブルサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/3f00ec7bf01221c97cf289902ae569b9.jpg)
三品をシェアしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/ac3e521e12df0304424755c2b2e64db5.jpg)
男爵イモのタラモピッツア
イタリア直輸入の薪窯で焼きあげてあるそうで
生地が香ばしくておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/d9b06741311f4aa511a91d1cf89128f0.jpg)
プリプリ海老とベーコンのピリ辛パスタ
モチモチ麺とピリ辛風味にはまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/29b3e8d5243d305ac2717c9db68324cc.jpg)
あさりとしめじの和風パスタ
和風のうまみに海苔の香り
和とイタリアンの絶妙コラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/41304b30ce0548bf8f83664daca04080.jpg)
ランチセットのデザートケーキは、本来その日のおススメケーキが出てくるそうなのですが
先着20名に限り、その日に店頭にあるケーキの中から自由に選べるということで
私たちはその権利をゲット!
舞い上がっていて名前を憶えていないので、画像だけですがこちらが私のチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/983d08baccf5cdedb1577a49aefba27f.jpg)
おかめいんこさんのチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/92f56324aa0a12b6e1001e2fa267a920.jpg)
とまとさんのチョイス
それぞれに素晴らしいビジュアルで
どのくらいのデザインバリエーションがあるのでしょうね?
もううっとりで、食べるのがもったいなかったです。
ファミレス並みの価格なのに、取り皿は香蘭社だし
コーヒーカップはウエッジウッドと、器にも凝っていて
目からも楽しませていただき、実に優雅なランチタイムでした。
わお~~~美味しそうな料理が並びましたね~~~
私も良く 北本には行きますが、
この様なお店は知らなかったな~~~~
とは言うのも、 見苦的がちょこっと違うので、見つからないのかも
私が良く行くお店は・・国道沿いにある、長崎ちゃんぽん・・かな・・
後は 健康ランド位かな~~~笑っちゃうよね~~~~
ただ 親戚が有る為に行くので・・・・
今度行ったら 少しは駅の方に行って見ようかな??グルメもね!!
ここお店もきれいだし、お料理もきれいだし、おいしいし、素敵なお店でした。
車で連れて行ってもらったのですが、駅前ではなかったですよ。
駐車場も広いので、是非寄ってみてください。