![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/875b2e0cc73cc932df26f810e1dbc9ef.jpg)
kana2さん の人気ネットショップ HanaDay vol.49 が2日の夜にオープンし、またまたお買い上げさせていただきました。
今回ゲットしたのは、私のお買い上げ品の中でも特におなじみの、スケマルケスS。
スケマルケス=スケジュール帳が入るマルチケースの略、なのですが
文庫本と同じサイズなので、私はもっぱら文庫本カバーとして愛用させてもらっています。
今回のこれがもうかれこれ5個目なのですが、本当に日々ハードに使っているので
そのうち2つはもうかなり擦り切れてしまっていて、お出かけ用に新調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/b0c5e7d0c9d2cfa7b50f7ffea1d1d253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/5fa3a59c05faeb5014ab2e56c2b0f3b9.jpg)
生地に使われているピンクと黒を、内側にもポケットの内部にも配置し
全体をしっかりと引き締めて、統一感のある布合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/0e954535c85d452faa4d4190050401da.jpg)
ブックカバーって市販品にも色々あるし、適当な包装紙を利用してもいいといえばいいんだけど
kana2作品にはこのボタンがあることと、ポケットがついていることがお勧めポイント!
バッグの中できちんと閉じたままでいてくれて、本が傷まないし
ポケットに栞を入れておけるので、慌てて電車を降りるときなんかに
即対応できることが、本当に使いやすくてグ~
なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/1f0fec346b2b8158f6fa371bb3a701d2.jpg)
こんなに素敵なカバーがあると、本を読むのが楽しくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/f84dcd3cb7fd048f2b0dc586595159dd.jpg)
ペンホルダーにも、ポケットのチャームにも鳥さんがいる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/a2a52e77c6ca86014c6c789e3ebe3930.jpg)
こちらが今回のショップカードとメルシータグ
このダックの布は、以前購入させていただいたスケマルケスと同柄
今回の布は デコレクションズ さんというショップで扱っている YUWA Day Dreamer というシリーズで
隠れインコとポップな色合いのブロック柄が特徴の、楽しい柄になっています。
こちらは mix emerald という色で、これ以外に mix green と mix blue があって
今回このスケマルケスを含め、kana2さんの作品が デコレクションズ さんの この布のページ に登場しているんですよ。
ぜひサイトに飛んで、kana2さんの活躍ぶりもチェックしてみてくださいね。
今回ゲットしたのは、私のお買い上げ品の中でも特におなじみの、スケマルケスS。
スケマルケス=スケジュール帳が入るマルチケースの略、なのですが
文庫本と同じサイズなので、私はもっぱら文庫本カバーとして愛用させてもらっています。
今回のこれがもうかれこれ5個目なのですが、本当に日々ハードに使っているので
そのうち2つはもうかなり擦り切れてしまっていて、お出かけ用に新調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/b0c5e7d0c9d2cfa7b50f7ffea1d1d253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/da17bab83f2c37715ec338b9a492fec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/5fa3a59c05faeb5014ab2e56c2b0f3b9.jpg)
生地に使われているピンクと黒を、内側にもポケットの内部にも配置し
全体をしっかりと引き締めて、統一感のある布合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/0e954535c85d452faa4d4190050401da.jpg)
ブックカバーって市販品にも色々あるし、適当な包装紙を利用してもいいといえばいいんだけど
kana2作品にはこのボタンがあることと、ポケットがついていることがお勧めポイント!
バッグの中できちんと閉じたままでいてくれて、本が傷まないし
ポケットに栞を入れておけるので、慌てて電車を降りるときなんかに
即対応できることが、本当に使いやすくてグ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/1f0fec346b2b8158f6fa371bb3a701d2.jpg)
こんなに素敵なカバーがあると、本を読むのが楽しくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/bde3bc3b9362c3bc7b9e322fc2114456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/f84dcd3cb7fd048f2b0dc586595159dd.jpg)
ペンホルダーにも、ポケットのチャームにも鳥さんがいる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/a2a52e77c6ca86014c6c789e3ebe3930.jpg)
こちらが今回のショップカードとメルシータグ
このダックの布は、以前購入させていただいたスケマルケスと同柄
今回の布は デコレクションズ さんというショップで扱っている YUWA Day Dreamer というシリーズで
隠れインコとポップな色合いのブロック柄が特徴の、楽しい柄になっています。
こちらは mix emerald という色で、これ以外に mix green と mix blue があって
今回このスケマルケスを含め、kana2さんの作品が デコレクションズ さんの この布のページ に登場しているんですよ。
ぜひサイトに飛んで、kana2さんの活躍ぶりもチェックしてみてくださいね。
Facebookページでも紹介させていただきました
いつもながら、ほんとうにありがとうございます!
愛用していただけて感激!
これからも作り続けていこうと
心に誓いました(笑)
ブログでも紹介させていただきました~♪
こちらこそ、ありがとうございます。
それほどまでに感激していただけるなんて、本当にありがたいです!
Facebookにもお邪魔させていただきました。
自分ではFacebookはやっていないのに、多くの方にシェアしていただき、びっくりです。
kana2さんの作品は、実際に使ってみていいなと思えるものばっかりで
バッグの中に、いったいいくつ入っているのやら?
今数えたら、バッグ本体、スケマルケス、カドケス×2、通帳ケース、メガネケース、スマホポーチ
ざっと7点入っていましたよ。
どれだけ揃えても、外れがないというのはすごいと思います。
これからも作り続けてくださいね。