![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/7ae6bf4ee7ef3d5e11a9e7221abedb45.jpg)
先日わらじかつをご紹介した小鹿野町観光交流館と、同じ通り沿いにある和菓子屋さん 八宮松雪堂 で
レイちゃん御推薦、小鹿野一押しのお土産スイーツ 小鹿野こいし を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/d4a31fd1c50b154ac9431235eb0f8b92.jpg)
おじゃマップでも紹介され
香取慎吾さんも絶賛したそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/18/0bd8a41bb7eab0979338d61f777f4dc5.jpg)
名物 小鹿野こいし と、どら焼きをお買い上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/8ef26b84d2418a317f9dace5e5cc007f.jpg)
小鹿野こいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/7804a04c4818ae04c63168969f747612.jpg)
外はさくっ、中はしっとり、噛むともっちりとしたふわふわ感!
不思議な食感のクッキー状の焼き菓子の中に、マーガリンクリームがたっぷり。
生地の中に練り込まれた山芋と卵がふわっと香り、マーガリンのしょっぱさとの相性も抜群。
素朴だけど味わい深く、これまでに味わったことのないお菓子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/4468ff87f13d62d83398346c4f00f4b4.jpg)
普通のどら焼きとカスタードのどら焼きも、ふんわりとおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/79414677c9eca43a7756f8cec90e748c.jpg)
こういうのに弱い私
ミニサイズのストラップもお買い上げ!
小鹿野こいしと言うネーミングは、小鹿野を離れても、ふるさと小鹿野を想い出してほしいという意味合いだとか。
味と言う名前と言い、実にホッコリとするスイーツです。
レイちゃん御推薦、小鹿野一押しのお土産スイーツ 小鹿野こいし を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/d4a31fd1c50b154ac9431235eb0f8b92.jpg)
おじゃマップでも紹介され
香取慎吾さんも絶賛したそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/18/0bd8a41bb7eab0979338d61f777f4dc5.jpg)
名物 小鹿野こいし と、どら焼きをお買い上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/8ef26b84d2418a317f9dace5e5cc007f.jpg)
小鹿野こいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/7804a04c4818ae04c63168969f747612.jpg)
外はさくっ、中はしっとり、噛むともっちりとしたふわふわ感!
不思議な食感のクッキー状の焼き菓子の中に、マーガリンクリームがたっぷり。
生地の中に練り込まれた山芋と卵がふわっと香り、マーガリンのしょっぱさとの相性も抜群。
素朴だけど味わい深く、これまでに味わったことのないお菓子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/4468ff87f13d62d83398346c4f00f4b4.jpg)
普通のどら焼きとカスタードのどら焼きも、ふんわりとおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/79414677c9eca43a7756f8cec90e748c.jpg)
こういうのに弱い私
ミニサイズのストラップもお買い上げ!
小鹿野こいしと言うネーミングは、小鹿野を離れても、ふるさと小鹿野を想い出してほしいという意味合いだとか。
味と言う名前と言い、実にホッコリとするスイーツです。