次は、熊野那智大社と隣り合わせの 那智山青岸渡寺 (なちさんせいがんとじ) へ
那智大社との間の階段をトコトコ降りていくと
もうそこは 那智山青岸渡寺 の境内
本堂
桃山時代の特徴を残す建物は、国の重要文化財
本堂の先に、那智大社の本殿が見えます。
少し先に見えるのが、三重塔
鐘楼
帰りはこちらの階段から
山門
その先に那智大社の一の鳥居が現れます。
そこから先は行きに来た道を戻ります。
びっしょり汗をかき、下りて来た駐車場のお土産物屋さんで冷たいものを!
じゃばらかき氷(じゃばらはこちらの名物の柑橘)
黒飴ソフト(那智名物の黒飴シロップを流したソフトクリーム)
頂いた御朱印
那智大社との間の階段をトコトコ降りていくと
もうそこは 那智山青岸渡寺 の境内
本堂
桃山時代の特徴を残す建物は、国の重要文化財
本堂の先に、那智大社の本殿が見えます。
少し先に見えるのが、三重塔
鐘楼
帰りはこちらの階段から
山門
その先に那智大社の一の鳥居が現れます。
そこから先は行きに来た道を戻ります。
びっしょり汗をかき、下りて来た駐車場のお土産物屋さんで冷たいものを!
じゃばらかき氷(じゃばらはこちらの名物の柑橘)
黒飴ソフト(那智名物の黒飴シロップを流したソフトクリーム)
頂いた御朱印
大変だったでしょ
私は鳥居近くに駐車して、
下から歩いたよ
滝までは意外と近かったね😁
それにしても1週間違いで、同じところに旅行するとは本当に奇遇。
大門坂は、不均衡な石畳の階段だったので結構苦労でした。
滝は涼しくて癒されたわね。
続きも、またアップしていくので覗きに来てね。
青岸渡寺の脇の売店で、
じゃばらジュースと梅ジュースとかき氷をたべました。
じゃばらと言う名は初めて聞きました。
さっぱりして美味しかった(^_^)☆
じゃばらジュース、私も飲みました。
さっぱり系で、おいしいよね。
じゃばらそのものは時季外れのようで、売ってなくて、実物が見たかったです。