今日、H子さんがリース作りに来ました。
始めは、主とする素材をコニファー系か紫陽花系か決めてもらいました。
クリスマスの雰囲気を出したいのでコニファー系を選びました。
早い頃小千谷で頂いたコニファーや松を用意しました。
さっそく、2時間をメドに作業開始です。
リースの台にコニファーを押し込んだり、グルーガンで止めたり‥。
一人でどんどん作業を進めるH子さん。
軽やかなコニファー系の葉には軽やかな野バラの実が映えます。
クリスマスカラーを意識して綿のホワイトでアクセントを付けます。
リース初体験のH子さんいわく
「楽しいですね。」
「飽きないですね。」
楽しい初体験でよかった。

私はもう一種類あるコニファーでリースを作りました。
存在感がある松を引き立てるために色を抑えました。
松に付いていたまつぼっくりを生かしました。
クリスマスが近いことを実感しました。
始めは、主とする素材をコニファー系か紫陽花系か決めてもらいました。
クリスマスの雰囲気を出したいのでコニファー系を選びました。
早い頃小千谷で頂いたコニファーや松を用意しました。
さっそく、2時間をメドに作業開始です。
リースの台にコニファーを押し込んだり、グルーガンで止めたり‥。
一人でどんどん作業を進めるH子さん。
軽やかなコニファー系の葉には軽やかな野バラの実が映えます。
クリスマスカラーを意識して綿のホワイトでアクセントを付けます。
リース初体験のH子さんいわく
「楽しいですね。」
「飽きないですね。」
楽しい初体験でよかった。

私はもう一種類あるコニファーでリースを作りました。
存在感がある松を引き立てるために色を抑えました。
松に付いていたまつぼっくりを生かしました。
クリスマスが近いことを実感しました。