1点在庫切れで代替品の処理に時間がかかってしまい、到着が遅れていた車体上部の軽量パーツ(ハンドル、ステム、シートポスト)等がようやく到着した。
想像していたよりも大きな箱・・・開けてみると、注文していないタイヤ(Continental ultra Gatorskin 28C)が2本入っていた。
その他の品物は注文どおりに送られてきた。
もう一つ、在庫切れのお詫びとしてのクーポン券。次回の注文で使ってくださいとのこと。
タイヤの分は課金されていないので、なにかの間違いなのかサービスなのか、いずれにしても「28C」なので屋外で使うことはなさそう。ローラー用かな。
<今後のバイク関連予定>
1.週末に軽量パーツを組み付けして、MadoneとCAYOの重量比較(ホイール無しで)
2.Bontragerのinform RXLサドルをもう一つ調達
3.79DURAのチェーンを調達
4.SRAMのデレイラーの調整を習得
筧五郎さんの真似をして、ここで一句。
「軽量化 俺の財布も 軽量化」
想像していたよりも大きな箱・・・開けてみると、注文していないタイヤ(Continental ultra Gatorskin 28C)が2本入っていた。
その他の品物は注文どおりに送られてきた。
もう一つ、在庫切れのお詫びとしてのクーポン券。次回の注文で使ってくださいとのこと。
タイヤの分は課金されていないので、なにかの間違いなのかサービスなのか、いずれにしても「28C」なので屋外で使うことはなさそう。ローラー用かな。
<今後のバイク関連予定>
1.週末に軽量パーツを組み付けして、MadoneとCAYOの重量比較(ホイール無しで)
2.Bontragerのinform RXLサドルをもう一つ調達
3.79DURAのチェーンを調達
4.SRAMのデレイラーの調整を習得
筧五郎さんの真似をして、ここで一句。
「軽量化 俺の財布も 軽量化」