ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

インフルエンザ・・・・・

2008年12月01日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他

金曜日に大塚病院でインフルエンザの予防注射を打ってきた。

ヘルパーのTさんに、同行して貰い、注射の跡を揉んでもらった。

その時は、跡が痛いだけで、大した事はなかったけど・・・・・
午後になったら、腕がだるく、熱っぽい。

午後のヘルパー・Nさんに、「揉んでくれる」ってお願いした。

注射は左腕に打ったので、自分では揉めない!

Nさんは、袖をめくって「ダメダメ、腫れてるから、ダメだぁ」と言う。
更に「大丈夫だから!揉んでよぉ~」と言うと
「ハンカクサインデ、ナイカイッ!
マッサージの先生に言ったら怒られるよっ」って。

困った!、段々に腕がだるくなり、痛くなってくる。

夕方、訪問マッサージのHさんが来てくれたので、
腕の痛だるさを訴えると、腕を見てくれて、
「後で、温かいタオルをあてて、軽く揉むといいですよ、心配いりません」って。

Kが帰ってきて、やっと揉んでくれた、
その時は長さが12-3㎝程に赤く腫れて、熱を持っていた。
身体も熱っぽく、測ると37度5分!
土曜日、日曜日と、そんな調子で、
今朝になって、やっと腫れも引いて、ただ痒い。

そうそう、同じ区内の私は割引があって、今回は4110円だった。
去年は4500円だったから、安くなっている。

Kが打ったのは、
同僚に勧められた幡ヶ谷の病院で、2000円位だったけど、
病院で打つ同じ注射で、何でこんなに差があるのかなぁ??

面白がって、色々人に聞いてみると、みんな値段が違う!

今のところ、安いイメージの「都立病院」で打った私が、一番高い!!
可笑しいなぁ~・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする