goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

台風15号

2011年09月21日 | 生活・日常
 
朝は、弱い雨が降っていた・・・台風だから、これから雨も強くなる予報
午前中は、頭の中も嵐みたいで、起きているのが辛く・・・ベットで横になる。

昼頃から、雨が激しく窓ガラスを叩く・・・・・
こんな日は、ダメだろうなぁー、と思っていたらそうでもなくなっていた。

雨は、朝の方が弱かった??
今の方が、数倍強くなっているのに・・・

あれっ、と思って・・・頭から爪先まで、順番にチェックする。

多少、頭がフラフラするけど、朝程ではない。

椅子に座ってみると、大丈夫!

座っていると、手や足の痺れも、どうってことはない。


昨日、ヘルパーのTさんに切って貰った、鶏肉と大根を煮よう、と思い立ち、やってみる。
少し身体がフラッとするけど、何とか大丈夫そうだ。

   煮物が出来たら、後はKが帰ってから、鱈チリの用意でもしようかな   
       地味な煮物・・・薄味だけど、好きだなぁ~


 あれっ、あれっ、また頭がクラクラする・・・・・
      風がすごく強くなっている、やっぱりダメだわ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き、魚栄さん♪

2011年09月21日 | その他、食べ物関連
 
昨日は、小雨が降る中をヘルパーのTさんと魚栄さんに行きました。

歩いてるうちに、段々右半身の身体のみ、重くなる・・・
        湿度がじっとりとして、ザワザワ感も強くなった

あー、仕方ないなぁー、と思いながら、荒い息遣いをしていると、
Tさんが「帰りましょうか?無理しない方が・・・」と、気遣ってくれる。

もう魚栄さんが見えているのに、食いしん坊の私は、帰るなんて出来ない・・・

魚栄さんに行ったら、後はその時に考える事にして行くと、
やっぱり「感は当たった!」と嬉しくなった。

「何か、今日はいいのがありそう!」と思っていたのが、大当たり!

筋子が航空便で入ったとの事、いつもはトラック便なので、1日違う、って・・・

どの筋子がいいかなぁ、と選んで、それをバラして“いくら”にして、タレにつけて貰う。

栄螺(サザエ)も鮪も縞鯵も、若旦那が太鼓判!

良いものが、手に入った時の嬉しさで……
帰りは歩けない、と思っていたのがウソみたいに歩いて帰った。

       

魚栄さんの隣で咲いていたハイビスカスまで写真に撮る余裕(笑)

好きな事をしている時は、身体が具合が悪くても大丈夫なの??
   これが、脳からの勘違いの痛み信号だから??

  昨日の夕食
             これが、絶品!いつもより、食が進む )^o^(
  

             Kが好きな、お刺身も大正解だった。
  

ブログが食べ物ばかりで、ごめんなさい  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする