ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

また、初台リハビリテーション病院

2011年09月24日 | 初台リハビリテーション病院

今月の一週目のリハビリ日は体調が悪くてキャンセルした為、
その振替リハビリが今日だった・・・それで、先週に続き、今週も来週もリハビリ。

理学療法(PT)のリハビリ、療法士のOさんが、
椅子に座った麻痺足の指の先から、脛、膝下までのストレッチをしてくれる。

最初は痛かったから、お喋りをしながら、気を紛らわせていたけど、
そのうちに痛みが無くなり、その事を伝えると、
Oさんは
「ガチガチに固かったから、痛くて当たり前だけど、だいぶ柔らかくなったので
    ・・・さっきよりも、いいはずですよ(笑)」って・・・
その後は、麻痺側の肩や腕をやってくれて、とても気持ちがよかった♪♪


やってもらうのは、気持ちがいいのだけど、後ろめたい気持ちになるのは、何故だろう。
特に、自分の足を、療法士さんの腿の上に乗せて、っていうのは、偉そうで好きになれない。
Kに、このことを言うと、「noncoが、古ーーい、おんなだからさ」と言われちゃった(笑)

  病院のお花・・・花材は高級な花を使っているけど、何故か好きなのが少ない



今日のランチは、初台にある“デニーズ”

お腹がすごーく空いていたから、何でも美味しそう!

Kは、“ステーキ丼とミニラーメンのセット”、
私は“バインミー 海老アボカドサンド”・・・
元々、海老とアボカドを挟んだのって、大好きだから、何とかして食べたかった・・・
それで、
「申し訳ないんだけど、上手く食べれないから、三ツ位に切って貰えないかしら??」って、
聞くと、
若いスタッフは面倒くさそうな顔もせず、笑顔で「いいですよ」って・・・これは、嬉しい!


    とても、美味しかった♪ 
    また、来週も、これにしようかなぁ~~♪♪   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする