goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

今日の富士山と担当者会議

2022年11月02日 | 脳卒中、関連

2020年11月2日、水曜日・・・

今日は、いい天気・・・富士山は雪化粧です💛

 

昨日は肌寒くて、身体が動かないけど・・・

大事な「担当者会議」がありました

これは、私に対する介護関係の人たちが色々と意見を言って

私がこれからどうしたいか、効果的な方法を見出す事・・・

ケアマネージャーが中心になって、介護用品の会社から2人

通所リハビリテーションから担当者と理学療法士で2人、

あとは、Kと私で7人です

介護用品からはレンタルするもの、購入する物を決めて頼み、

その他も、色々の事を決めて、契約しました

まだ、少しずつですが、通所リハビリテーションは来週から

送り迎え付きで、昼食も付き、週1で通うことになりました

いっぱい、歩きたいし、運動もしたいけど時間も短いので(笑)

地域包括支援センターのKさんとケアマネージャーのNさんが

介護認定の申請に動いてくれて、これがすっきりしないと

ヘルパーさんは、当分頼めません・・・年内に決まるかな?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍋焼きうどんと、ワクチン | トップ | 10月桜(じゅうがつざくら) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2022-11-02 15:58:20
noncoさん介護保険懇談会お疲れさまでした。通所リハビリテーションに通いたいと思うのですが中々その気になれません。ケアマネジャー等の面談が~もう少し動けなくなってらと思っていますがどうなることやら。区が変わったから、なんですね?ヘルパーさんの派遣等早く決まるといいですね。
返信する
ゆきさんへ (nonco)
2022-11-02 16:55:14
ゆきさん、こんにちわ。
私は、練馬区に越した時の、地域包括支援センターのKさん(女性)が
とても親身になって聞いてくれて、ケアマネージャーみたいな
感じだったのが、私が要介護2から要支援2に変わった経緯を知って、
これは、介護認定をした方がいいと・・・
そうなると、ケアマネージャーを最初に決めた方がいいとなり、
男女、どちらがいい?に始まり、どんなタイプの人が好きから、色々と
細かく聞かれて、段々N子さんが分かって来たよ、って。
次の週には、新しいケアマネージャーを紹介されました。
私はKさんに会った事が良かったと思っています。
「嫌だと思ったら、止めていいのよ」と「何でも「相性」があるのよ」が
彼女の言葉で、とても心強く残っています。
長くごめんね。
通所リハビリテーションも、のぞいてみれば??
返信する
Unknown (ゆき)
2022-11-02 18:03:21
noncoさん今晩は~『相性は』絶対有るよ。通所リハビリテーションは動ける内は、自己流で本当は専門家がいいとはわかっているけど(笑)以前親しくしてたPTさんが現状維持が大切だからねと~
返信する
ゆきさんへ (nonco)
2022-11-02 18:18:07
ゆきさん、私も仲が良かった理学療法士さんがいたから・・・
相性は絶対にあるし、すぐ分かるから、合わなければ、すぐに止める!!
ゆきさん、頑張ってね
返信する
相性がすべて (生きてりゃハッピイ♪)
2022-11-02 21:03:29
こんばんわ。

 相性がすべて! に1票です。
リハビリ入院中から見ていただいていましたし、変化をすべて知っていられるので、通所のときもその方がおられる日にしていました。
もっぱら、〇〇するにはどうしたらいいですか?といっぱい教わってました。
それが現在の回復につながっています。
返信する
生きてりゃハッピイさんへ (nonco)
2022-11-02 21:21:19
生きてりゃハッピイさん、こんばんわ。
「相性がすべてヌ」に1票・・・うれしいです
でも、そういう方って、多いと思います。
相性の悪い方とは、出来る限り距離を置きたいです(笑)
返信する

コメントを投稿

脳卒中、関連」カテゴリの最新記事